-
木村陽平 / ランプシェード (クス)
¥24,200
クスノキは、虫を寄せ付けず空気を清めるその力は、古くから人の暮らしを守ってきたと言われています。深みのある色味で、静かに、深く呼吸するような雰囲気のあるランプシェードです。 ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 ●素材 木(クス) ●サイズ 直径:約26cm~約26.5cm 灯具部分直径:約5cm 灯具:コード 約50cm LED電球付き(電球は、一番小さいサイズになります。画像15枚目一番左 電球ガラスアンバー色) 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※電球について ご使用には*LED電球(熱を持たないタイプ)*をお使いください。 LED球でも発熱のある製品がありますので、点灯中や消灯後に異常がないか、ご確認ください。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / ランプシェード (クリ)
¥24,200
温かみと強さをあわせ持つ栗の木。動きがあり、角度によって印象が変わります。ナチュラル感のある優しい雰囲気です。 ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 ●素材 木(クリ) ●サイズ 直径:約24cm~約25cm 灯具部分直径:約5cm 灯具:コード 約50cm LED電球付き(電球は、一番大きいサイズになります。画像18枚目一番右 電球ガラスアンバー色) 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※電球について ご使用には*LED電球(熱を持たないタイプ)*をお使いください。 LED球でも発熱のある製品がありますので、点灯中や消灯後に異常がないか、ご確認ください。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / ランプシェード (クヌギ)
¥24,200
虫食いと割れ、深みのある色味で趣があります。木目の濃淡のゆらぎが時の流れを感じます。 ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 ●素材 木(クヌギ) ●サイズ 直径:約26cm~約26.5cm 灯具部分直径:約5cm 灯具:コード 約50cm LED電球付き(電球は、中サイズになります。画像20枚目真ん中 電球ガラスアンバー色) 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※電球について ご使用には*LED電球(熱を持たないタイプ)*をお使いください。 LED球でも発熱のある製品がありますので、点灯中や消灯後に異常がないか、ご確認ください。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
椿野 恵里子 / 2026年 花と果実カレンダー
¥2,200
2026年 花と果実カレンダー 1枚ずつ又は好きな月を選んで自由に貼るカレンダーです(綴じていないタイプです) 椿野恵里子さんは自然の光を大切に庭で育てた草花や自然の中に咲く花や果実を季節ごとにフィルムカメラで撮影しています。 月齢 満月 新月 上弦 下弦を月の満ち欠けマークで小さく表記されています。 より細やかに月のエネルギーを意識して暮らしの中に取り入れて頂けると思います。 •素材 国産竹パルプ100% •サイズ 縦25㎝×横12.5㎝ *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ ----------------------------------- 椿野 恵里子 Eriko Tubakino 写真家 20歳の頃より独学で写真を撮り始める。 自然の光を大切にして、季節の花や果実をフィルムカメラで撮影をしている。 2000年よりカレンダーの制作を始める。 現在は家族との暮らしを大切にしながら季節ごとに植物を撮影したカレンダー、ポストカード製作を中心に活動している。
-
椿野恵里子 / 一筆箋 草木一葉 四季の花と果実
¥1,650
美しい一筆箋。 自然の光を大切に、椿野さんご自身で育てた草花をフィルムカメラで撮影しています。 ●一筆箋 75mm×200mm 四季の花と果実 22種(各2枚)44枚綴 お好きなページを剥がして使って下さい 二つ折りにしてミニメッセージカードにも◎ 封筒に入れてお手紙にも。 贈り物やお菓子に添え、穴を開けてタグのように使ったり、色々と便利な一筆箋です。 竹紙の軽やかな透け感のある風合いを楽しんで自由に使って頂けると嬉しいです。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ ---------------------------------- 椿野 恵里子 Eriko Tubakino 写真家 20歳の頃より独学で写真を撮り始める。 自然の光を大切にして、季節の花や果実をフィルムカメラで撮影をしている。 2000年よりカレンダーの制作を始める。 現在は家族との暮らしを大切にしながら季節ごとに植物を撮影したカレンダー、ポストカード製作を中心に活動している。
-
椿野恵里子 / ポストカード postcard
¥220
写真家の椿野恵里子さんの素敵なポストカード。 自然の光を大切に、椿野さんご自身で育てた草花をフィルムカメラで撮影しています。 ●ポストカードサイズ 100mm×148mm *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ ---------------------------------- 椿野 恵里子 Eriko Tubakino 写真家 20歳の頃より独学で写真を撮り始める。 自然の光を大切にして、季節の花や果実をフィルムカメラで撮影をしている。 2000年よりカレンダーの制作を始める。 現在は家族との暮らしを大切にしながら季節ごとに植物を撮影したカレンダー、ポストカード製作を中心に活動している。
-
椿野恵里子 / ポストカード postcard
¥165
写真家の椿野恵里子さんの素敵なポストカード。 自然の光を大切に、椿野さんご自身で育てた草花をフィルムカメラで撮影しています。 ●ポストカードサイズ 100mm×148mm *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ ----------------------------------- 椿野 恵里子 Eriko Tubakino 写真家 20歳の頃より独学で写真を撮り始める。 自然の光を大切にして、季節の花や果実をフィルムカメラで撮影をしている。 2000年よりカレンダーの制作を始める。 現在は家族との暮らしを大切にしながら季節ごとに植物を撮影したカレンダー、ポストカード製作を中心に活動している。