※ご購入の前に必ずお読みください☜click
-
木村陽平 / ランプシェード ムク
¥36,300
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 ランプシェードは、穴が空いており、そこからオレンジ色の光がこぼれ、ほっこり温かみが増しています。1点もので、唯一無二のランプシェード。光と影のゆらめきも唯一のもの。癒しを演出してくれます。 ●素材 木(ムク) ●サイズ 縦横:約25cm 高さ:約14cm 灯具部分直径:約5cm 灯具:コード 約50cm LED電球付き 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※電球について ご使用には*LED電球(熱を持たないタイプ)*をお使いください。 LED球でも発熱のある製品がありますので、点灯中や消灯後に異常がないか、ご確認ください。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / 器 ヤマモモ
¥11,000
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 大きな器は趣きたっぷり。 棚に置いただけなのに、飾ろうとしなくても、いい感じに馴染んで、でもちゃんと存在感がある。 手に触れた感触は、すっと馴染み、すべすべとした心地よさがあります。 時の重ねた木ならではの、ぬくもり。 お部屋の空間もフワッとやわらぎます。 ●素材 木(ヤマモモ) ●サイズ 縦横:約30cm×約32.5cm(最大幅) 高さ:約6cm~約8cm 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / 器 ヤマモモ
¥9,900
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 大きな器は趣きたっぷり。 棚に置いただけなのに、飾ろうとしなくても、いい感じに馴染んで、でもちゃんと存在感がある。 手に触れた感触は、すっと馴染み、すべすべとした心地よさがあります。 時の重ねた木ならではの、ぬくもり。 お部屋の空間もフワッとやわらぎます。 ●素材 木(ヤマモモ) ●サイズ 縦横:約31cm×約36cm(最大幅) 高さ:約4.5cm~約5.5cm 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / 器 柿
¥8,800
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 大きな器は趣きたっぷり。 棚に置いただけなのに、飾ろうとしなくても、いい感じに馴染んで、でもちゃんと存在感がある。 手に触れた感触は、すっと馴染み、すべすべとした心地よさがあります。 時の重ねた木ならではの、ぬくもり。 お部屋の空間もフワッとやわらぎます。 ●素材 木(柿の木) ●サイズ 縦横:約25cm×約28cm(最大幅) 高さ:約3cm~約5.3cm 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / アベマキ玉Ⅰ
¥4,620
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 用途を持たないただの丸い玉。 撫で撫でしてもよし、棚に無造作に転がしてもよし。 本を積み上げた上に置いたり、ペーパーウエイトとして、またお好きなCD数枚、挟んでも良いかと。(ブックエンドではないので、、しっかり挟めるわけではありませんが) 用途がない分、考えるのが楽しいです。 木をよく見ると、濃淡のグラデーション。木がどこから成長をはじめ、どう年を重ねてきたのか。その記録がこの球体の中で静かに語られているようです。 ●素材 木(アベマキ) ●サイズ 縦横:約10.5cm~約11cm 高さ約5.5cm (1枚目画像 左 7枚目画像 左) 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / アベマキ玉Ⅱ
¥4,620
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 用途を持たないただの丸い玉。 撫で撫でしてもよし、棚に無造作に転がしてもよし。 本を積み上げた上に置いたり、ペーパーウエイトとして、またお好きなCD数枚、挟んでも良いかと。(ブックエンドではないので、、しっかり挟めるわけではありませんが) 用途がない分、考えるのが楽しいです。 木をよく見ると、濃淡のグラデーション。木がどこから成長をはじめ、どう年を重ねてきたのか。その記録がこの球体の中で静かに語られているようです。 ●素材 木(アベマキ) ●サイズ 縦横:約10.5cm 高さ約5cm (1枚目画像 真ん中 3枚目画像 右) 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / アベマキ玉Ⅲ
¥4,620
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 用途を持たないただの丸い玉。 撫で撫でしてもよし、棚に無造作に転がしてもよし。 本を積み上げた上に置いたり、ペーパーウエイトとして、またお好きなCD数枚、挟んでも良いかと。(ブックエンドではないので、、しっかり挟めるわけではありませんが) 用途がない分、考えるのが楽しいです。 木をよく見ると、濃淡のグラデーション。木がどこから成長をはじめ、どう年を重ねてきたのか。その記録がこの球体の中で静かに語られているようです。 ●素材 木(アベマキ) ●サイズ 縦横:約9.5cm~約10cm 高さ約6cm (2枚目画像 右) 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / 樫一輪挿し Ⅰ
¥4,950
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 ドライフラワーの一輪挿し。手の動きがそのまま残るような周りの彫りは、揺らぎや味わいを感じます。表情は素朴で、ほっこりとした温かみのある作品です。 ●素材 木(樫) ●サイズ 底直径:約7cm~約7.3cm 高さ:約7.8cm 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / 樫一輪挿し Ⅱ
¥4,950
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 ドライフラワーの一輪挿し。手の動きがそのまま残るような周りの彫りは、揺らぎや味わいを感じます。表情は素朴で、ほっこりとした温かみのある作品です。 ●素材 木(樫) ●サイズ 底直径:約8cm 高さ:約7.3cm (1枚目、2枚目画像 右側) 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村硝子 / ベジマルM
¥2,200
蓋つきガラス容器です。透明で中身が見え、カラフルなお野菜を使ったピクルスなどを保存すれば、見た目も華やかで食卓にもそのまま出せます。洗面所でのアイテム収納や、アクセサリー、文房具など色々な用途でお使いいただけます。 【蓋】 ・ガラス(耐熱ガラスではございません) ・高さ 約2.4cm ・直径 約9.6cm ・色 透明 【身】 ・ガラス(耐熱ガラスではございません) ・高さ 約5.5cm ・直径 約9cm ・色 透明 ※ハンドメイド *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × ※一部の製品には、小さな細かい泡、色むら、白い斑点模様などが見られる場合がありますが良品ですので品質には問題ごさいません。 ※急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村硝子 ハンドメイドのものを主流に、創業時より自社工場を持たないガラス食器メーカーとして、『オーソドックス』で『使いやすい』デザインを基本としながら、シンプルかつベーシックなフォルムやラインを追求し、飲食のシーンに寄り添ったグラスを作り続けています。
-
木村硝子 / ベジマルL
¥2,420
蓋つきガラス容器です。透明で中身が見え、カラフルなお野菜を使ったピクルスなどを保存すれば、見た目も華やかで食卓にもそのまま出せます。洗面所でのアイテム収納や、アクセサリー、文房具など色々な用途でお使いいただけます。 【蓋】 ・ガラス(耐熱ガラスではございません) ・高さ 約2.5cm ・直径 約10.7cm ・色 透明 【身】 ・ガラス(耐熱ガラスではございません) ・高さ 約6cm ・直径 約10cm ・色 透明 ※ハンドメイド *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × ※一部の製品には、小さな細かい泡、色むら、白い斑点模様などが見られる場合がありますが良品ですので品質には問題ごさいません。 ※急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村硝子 ハンドメイドのものを主流に、創業時より自社工場を持たないガラス食器メーカーとして、『オーソドックス』で『使いやすい』デザインを基本としながら、シンプルかつベーシックなフォルムやラインを追求し、飲食のシーンに寄り添ったグラスを作り続けています。
-
木村硝子 / 冠水瓶セット
¥5,830
水差しとグラスがセットになった水飲み用のアイテムです。すっきりとしたシンプルな形で美を感じます。 【グラス】 ・ガラス(耐熱ガラスではございません) ・高さ 約6.5cm ・直径 約7.1cm ・容量 約200㏄ ・色 透明 【ビン】 ・ガラス(耐熱ガラスではございません) ・高さ 約14.6cm ・直径 約4.7cm ・容量 約450㏄ ・色 透明 ※ハンドメイド *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × ※一部の製品には、小さな細かい泡、色むら、白い斑点模様などが見られる場合がありますが良品ですので品質には問題ごさいません。 ※急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村硝子 ハンドメイドのものを主流に、創業時より自社工場を持たないガラス食器メーカーとして、『オーソドックス』で『使いやすい』デザインを基本としながら、シンプルかつベーシックなフォルムやラインを追求し、飲食のシーンに寄り添ったグラスを作り続けています。
-
木村硝子 / ロロジャグ870cc
¥4,400
薄手でグラスの厚さがすべて同じ厚みのシンプルなジャグ。水差しや花器など、置いておくだけで絵になります。 ・ガラス(耐熱ガラスではございません) ・高さ 約22.5cm ・直径 約7.4cm ・容量 約870㏄ ・色 透明 ※ハンドメイド *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × ※一部の製品には、小さな細かい泡、色むら、白い斑点模様などが見られる場合がありますが良品ですので品質には問題ごさいません。 ※急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村硝子 ハンドメイドのものを主流に、創業時より自社工場を持たないガラス食器メーカーとして、『オーソドックス』で『使いやすい』デザインを基本としながら、シンプルかつベーシックなフォルムやラインを追求し、飲食のシーンに寄り添ったグラスを作り続けています。
-
木村硝子 / シャロット10ozゴブレット
¥5,060
国産ハンドメイドのゴブレットグラス。容量的にもオールマイティに使いやすいゴブレットグラスは、ビールでも、ワインでも、ソフトドリンクでも。パフェなどのデザートにもお使いいただけます。 ・ガラス(耐熱ガラスではございません) ・高さ 約13.2cm ・直径 約8.1cm ・容量 約350㏄ ・色 透明 ※ハンドメイド *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × ※一部の製品には、小さな細かい泡、色むら、白い斑点模様などが見られる場合がありますが良品ですので品質には問題ごさいません。 ※急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村硝子 ハンドメイドのものを主流に、創業時より自社工場を持たないガラス食器メーカーとして、『オーソドックス』で『使いやすい』デザインを基本としながら、シンプルかつベーシックなフォルムやラインを追求し、飲食のシーンに寄り添ったグラスを作り続けています。
-
福山菜穂子 / 果物の器 オブジェ 陶器 陶芸家
¥7,700
作品のタイトル 果物の器。白にレモンやオレンジ、林檎などを入れると爽やかさに演出してくれます。うつわのまわりに2か所、穴が開いておりアクセントになっています。果物はもちろん、雑貨やお香などの入れ物としても◎ ●素材 陶器 ●サイズ 直径 約19cm~約19.5cm 高さ約5.2cm~約5.5cm ※重ねての使用はおすすめしません ※ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。 ※陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 ※急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 福山 菜穂子naoko fukuyama 陶芸家 1991年岩手県盛岡市生まれ 2014年筑波大学芸術専門学群卒業 2016年筑波大学大学院人間総合化学研究科博士前期課程芸術専攻修了 2017年秋より本格的に作家活動をスタート 現在は茨城の自宅アトリエにて作陶中 “使うことと飾ることが一緒にある器” “風景を生む陶器”を表現テーマに作陶している
-
福山菜穂子 / 蓋つき瓶 真鍮A オブジェ 陶器 陶芸家
¥6,380
すっきりとしたグレーがかった白色でツルッとした質感が印象的です。 何か大切な物を入れたり、そのままインテリアとして飾っても味があります。同じ種類のシリーズと合わせてごらん下さい。 ●素材 陶器 真鍮 ●サイズ 外口径:約8cm 内口径:約7cm 底直径:約 9.2cm 高さ : 約9.4cm(取っ手含まず) ※ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。 ※陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 福山 菜穂子naoko fukuyama 陶芸家 1991年岩手県盛岡市生まれ 2014年筑波大学芸術専門学群卒業 2016年筑波大学大学院人間総合化学研究科博士前期課程芸術専攻修了 2017年秋より本格的に作家活動をスタート 現在は茨城の自宅アトリエにて作陶中 “使うことと飾ることが一緒にある器” “風景を生む陶器”を表現テーマに作陶している
-
福山菜穂子 / 蓋つき瓶 真鍮B オブジェ 陶器 陶芸家
¥6,380
すっきりとしたグレーがかった白色でツルッとした質感が印象的です。 何か大切な物を入れたり、そのままインテリアとして飾っても味があります。同じ種類のシリーズと合わせてごらん下さい。 ●素材 陶器 真鍮 ●サイズ 外口径:約9cm 内口径:約7.8cm 底直径:約 9.7cm 高さ :約8.6cm(取っ手含まず) ※ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。 ※陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 福山 菜穂子naoko fukuyama 陶芸家 1991年岩手県盛岡市生まれ 2014年筑波大学芸術専門学群卒業 2016年筑波大学大学院人間総合化学研究科博士前期課程芸術専攻修了 2017年秋より本格的に作家活動をスタート 現在は茨城の自宅アトリエにて作陶中 “使うことと飾ることが一緒にある器” “風景を生む陶器”を表現テーマに作陶している
-
福山菜穂子 / 蓋つき瓶 真鍮C オブジェ 陶器 陶芸家
¥6,380
優しいベージュがかった白色でツルッとした質感が印象的です。 何か大切な物を入れたり、そのままインテリアとして飾っても味があります。同じ種類のシリーズと合わせてごらん下さい。 ●素材 陶器 真鍮 ●サイズ 外口径:約8cm 内口径:約7.2cm 底直径:約 9.4cm 高さ : 約9.3cm(取っ手含まず) ※ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。 ※陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 福山 菜穂子naoko fukuyama 陶芸家 1991年岩手県盛岡市生まれ 2014年筑波大学芸術専門学群卒業 2016年筑波大学大学院人間総合化学研究科博士前期課程芸術専攻修了 2017年秋より本格的に作家活動をスタート 現在は茨城の自宅アトリエにて作陶中 “使うことと飾ることが一緒にある器” “風景を生む陶器”を表現テーマに作陶している
-
福山菜穂子 / 蓋つき瓶 真鍮D オブジェ 陶器 陶芸家
¥6,380
優しいベージュがかった白色でツルッとした質感が印象的です。 何か大切な物を入れたり、そのままインテリアとして飾っても味があります。同じ種類のシリーズと合わせてごらん下さい。 ●素材 陶器 真鍮 ●サイズ 外口径:約8cm 内口径:約7cm 底直径:約 9cm 高さ :約9.9cm(取っ手含まず) ※ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。 ※陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 福山 菜穂子naoko fukuyama 陶芸家 1991年岩手県盛岡市生まれ 2014年筑波大学芸術専門学群卒業 2016年筑波大学大学院人間総合化学研究科博士前期課程芸術専攻修了 2017年秋より本格的に作家活動をスタート 現在は茨城の自宅アトリエにて作陶中 “使うことと飾ることが一緒にある器” “風景を生む陶器”を表現テーマに作陶している
-
福山菜穂子 / 蓋つき瓶 大 オブジェ 陶器 陶芸家
¥8,800
白のすっきりとした佇まいの蓋つき瓶。デザインがシンプルでキッチンや本箱などに置いておくだけで絵になります。大小合わせ飾っても素敵です。 ●素材 陶器 ●サイズ 蓋直径:約9.7cm~約10cm 内口径:約8cm~約8.4cm 高さ :約18.5cm~約19cm ※水気、湿り気のある食品保存には向きません。におい移りや色移りする場合がありますので食材にはお気をつけ下さい。 ※ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。 ※陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 ※急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 福山 菜穂子naoko fukuyama 陶芸家 1991年岩手県盛岡市生まれ 2014年筑波大学芸術専門学群卒業 2016年筑波大学大学院人間総合化学研究科博士前期課程芸術専攻修了 2017年秋より本格的に作家活動をスタート 現在は茨城の自宅アトリエにて作陶中 “使うことと飾ることが一緒にある器” “風景を生む陶器”を表現テーマに作陶している
-
福山菜穂子 / 蓋つき瓶 小 オブジェ 陶器 陶芸家
¥7,480
白のすっきりとした佇まいの蓋つき瓶。デザインがシンプルでキッチンや本箱など置いておくだけで絵になります。大小合わせ飾っても素敵です。 ●素材 陶器 ●サイズ 蓋直径:約8.8cm~約9cm 内口径:約7.5cm~約7.7cm 高さ :約15cm ※水気、湿り気のある食品保存には向きません。におい移りや色移りする場合がありますので食材にはお気をつけ下さい。 ※ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。 ※陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 ※急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 福山 菜穂子naoko fukuyama 陶芸家 1991年岩手県盛岡市生まれ 2014年筑波大学芸術専門学群卒業 2016年筑波大学大学院人間総合化学研究科博士前期課程芸術専攻修了 2017年秋より本格的に作家活動をスタート 現在は茨城の自宅アトリエにて作陶中 “使うことと飾ることが一緒にある器” “風景を生む陶器”を表現テーマに作陶している
-
福山菜穂子 / 薬品瓶型蓋物 カトラリー立て オブジェ 陶器 陶芸家
¥6,490
アイボリー色が優しくツルッとした質感が印象的です。 ふたも開閉しやすいです。 そのままインテリアとして飾っても味があります。同じ種類のシリーズと合わせてごらん下さい。 ●陶器 ●直径 口径部分 約5.5cm 底辺部分 約6.5cm ●高さ 蓋なし約12.5cm 蓋あり約15.5cm ●色 アイボリー ※ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。 ※陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 ※急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 福山 菜穂子naoko fukuyama 陶芸家 1991年岩手県盛岡市生まれ 2014年筑波大学芸術専門学群卒業 2016年筑波大学大学院人間総合化学研究科博士前期課程芸術専攻修了 2017年秋より本格的に作家活動をスタート 現在は茨城の自宅アトリエにて作陶中 “使うことと飾ることが一緒にある器” “風景を生む陶器”を表現テーマに作陶している
-
福山菜穂子 / 薬品瓶型蓋物 カトラリー立て オブジェ 陶器 陶芸家
¥6,490
アイボリー色が優しくツルッとした質感が印象的です。 ふたも開閉しやすく、何か大切な物を入れたり、そのままインテリアとして飾っても味があります。同じ種類のシリーズと合わせてごらん下さい。 ●陶器 ●直径 口径部分 約5.5cm 底辺部分 約6.5cm ●高さ 蓋なし約11.5cm 蓋あり約14cm ●色 アイボリー ※ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。 ※陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 福山 菜穂子naoko fukuyama 陶芸家 1991年岩手県盛岡市生まれ 2014年筑波大学芸術専門学群卒業 2016年筑波大学大学院人間総合化学研究科博士前期課程芸術専攻修了 2017年秋より本格的に作家活動をスタート 現在は茨城の自宅アトリエにて作陶中 “使うことと飾ることが一緒にある器” “風景を生む陶器”を表現テーマに作陶している
-
福山菜穂子 / 革紐付きミニカップ ホワイト 小物入れ オブジェ 陶器 陶芸家
¥1,833
優しい温かみのある白色の小さな紐付きカップです。 真っ白というよりは、すこしキナリが入ったようなお色です。 つるっとした質感で、ちょこんと佇んでいる姿がとてもかわいいカップです。 そのまま飾っても良いですし、コーヒーとセットにして角砂糖を入れても素敵ですよ。 ●陶器 ●直径 (上)約4.7cm(下)約4.5cm ●高さ 約4.5cm ●素材 革紐 ダークブラウン ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。 陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 福山 菜穂子naoko fukuyama 陶芸家 1991年岩手県盛岡市生まれ 2014年筑波大学芸術専門学群卒業 2016年筑波大学大学院人間総合化学研究科博士前期課程芸術専攻修了 2017年秋より本格的に作家活動をスタート 現在は茨城の自宅アトリエにて作陶中 “使うことと飾ることが一緒にある器” “風景を生む陶器”を表現テーマに作陶している