-
木村陽平 / ランプシェード ムク
¥36,300
SOLD OUT
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 ランプシェードは、穴が空いており、そこからオレンジ色の光がこぼれ、ほっこり温かみが増しています。1点もので、唯一無二のランプシェード。光と影のゆらめきも唯一のもの。癒しを演出してくれます。 ●素材 木(ムク) ●サイズ 縦横:約25cm 高さ:約14cm 灯具部分直径:約5cm 灯具:コード 約50cm LED電球付き 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※電球について ご使用には*LED電球(熱を持たないタイプ)*をお使いください。 LED球でも発熱のある製品がありますので、点灯中や消灯後に異常がないか、ご確認ください。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / 器 ヤマモモ
¥11,000
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 大きな器は趣きたっぷり。 棚に置いただけなのに、飾ろうとしなくても、いい感じに馴染んで、でもちゃんと存在感がある。 手に触れた感触は、すっと馴染み、すべすべとした心地よさがあります。 時の重ねた木ならではの、ぬくもり。 お部屋の空間もフワッとやわらぎます。 ●素材 木(ヤマモモ) ●サイズ 縦横:約30cm×約32.5cm(最大幅) 高さ:約6cm~約8cm 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / 器 柿
¥8,800
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 大きな器は趣きたっぷり。 棚に置いただけなのに、飾ろうとしなくても、いい感じに馴染んで、でもちゃんと存在感がある。 手に触れた感触は、すっと馴染み、すべすべとした心地よさがあります。 時の重ねた木ならではの、ぬくもり。 お部屋の空間もフワッとやわらぎます。 ●素材 木(柿の木) ●サイズ 縦横:約25cm×約28cm(最大幅) 高さ:約3cm~約5.3cm 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / アベマキ玉Ⅰ
¥4,620
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 用途を持たないただの丸い玉。 撫で撫でしてもよし、棚に無造作に転がしてもよし。 本を積み上げた上に置いたり、ペーパーウエイトとして、またお好きなCD数枚、挟んでも良いかと。(ブックエンドではないので、、しっかり挟めるわけではありませんが) 用途がない分、考えるのが楽しいです。 木をよく見ると、濃淡のグラデーション。木がどこから成長をはじめ、どう年を重ねてきたのか。その記録がこの球体の中で静かに語られているようです。 ●素材 木(アベマキ) ●サイズ 縦横:約10.5cm~約11cm 高さ約5.5cm (1枚目画像 左 7枚目画像 左) 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / アベマキ玉Ⅱ
¥4,620
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 用途を持たないただの丸い玉。 撫で撫でしてもよし、棚に無造作に転がしてもよし。 本を積み上げた上に置いたり、ペーパーウエイトとして、またお好きなCD数枚、挟んでも良いかと。(ブックエンドではないので、、しっかり挟めるわけではありませんが) 用途がない分、考えるのが楽しいです。 木をよく見ると、濃淡のグラデーション。木がどこから成長をはじめ、どう年を重ねてきたのか。その記録がこの球体の中で静かに語られているようです。 ●素材 木(アベマキ) ●サイズ 縦横:約10.5cm 高さ約5cm (1枚目画像 真ん中 3枚目画像 右) 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / アベマキ玉Ⅲ
¥4,620
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 用途を持たないただの丸い玉。 撫で撫でしてもよし、棚に無造作に転がしてもよし。 本を積み上げた上に置いたり、ペーパーウエイトとして、またお好きなCD数枚、挟んでも良いかと。(ブックエンドではないので、、しっかり挟めるわけではありませんが) 用途がない分、考えるのが楽しいです。 木をよく見ると、濃淡のグラデーション。木がどこから成長をはじめ、どう年を重ねてきたのか。その記録がこの球体の中で静かに語られているようです。 ●素材 木(アベマキ) ●サイズ 縦横:約9.5cm~約10cm 高さ約6cm (2枚目画像 右) 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / 樫一輪挿し Ⅰ
¥4,950
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 ドライフラワーの一輪挿し。手の動きがそのまま残るような周りの彫りは、揺らぎや味わいを感じます。表情は素朴で、ほっこりとした温かみのある作品です。 ●素材 木(樫) ●サイズ 底直径:約7cm~約7.3cm 高さ:約7.8cm 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
木村陽平 / 樫一輪挿し Ⅱ
¥4,950
ふし、かけ、虫食い…… 一見、ものづくりには不向きとされる部分。 その部分をあえてそのまま活かしながら、自然のままの姿に宿る美しさを、静かにすくい上げるような、そんな木村さんの作品たち。 小さな傷跡までもが愛おしく思え、暮らしの中で寄り添い生き続けます。 ドライフラワーの一輪挿し。手の動きがそのまま残るような周りの彫りは、揺らぎや味わいを感じます。表情は素朴で、ほっこりとした温かみのある作品です。 ●素材 木(樫) ●サイズ 底直径:約8cm 高さ:約7.3cm (1枚目、2枚目画像 右側) 割れについて 木は生きている素材です。 乾燥や湿度の変化など、置かれる環境によって小さな割れが生じることがあります。 木の特性としてご理解いただければ幸いです。 ※ お手入れについて 仕上げには、食器にも使える木工用蜜蝋オイルを使用しています。 時間とともに表面が乾いてくる場合がありますので、乾燥が気になった際は蜜蝋オイルや木工用オイルでやさしく拭いていただくと、風合いが長持ちします。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村 陽平 ― 木こり 割れも、虫食いも、 木が生きた時間の痕跡。 手におさまる器に、 空間に灯るシェードに、 森で伐った木の続きを、 そっと作品に写し込む。
-
Ivy Pottery アイビーポタリー / 花瓶 (高さ約13cm) 陶器 陶芸家 山下智子
¥8,800
ミルク缶のような形がかわいい花瓶です。 置いておくだけで絵になりインテリアとしても◎ ●陶器 ●直径 上部口径約3cm 下部口径約9cm ●高さ 約13cm ひとつひとつ手作りのため、形や大きさ、釉薬の加減で色味など個体差があります。予めご了承ください。 陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 山下 智子 tomoko Yamashita 陶芸家 美術大学でセラミックコースを専攻。 卒業後同大学に研究生として1年在学。 九州波佐見焼の陶芸塾にて研修。 地元に戻り陶芸家の補佐、自宅での制作活動を開始。 その後留学のため渡英。陶芸から離れていた約10年間は海外の文化やフラワーアレンジメント、テーブルコーディネート、花屋や企業での事務仕事など様々な経験をし、現在の活動の大きな軸となっている。 2014年 静岡県掛川市にて陶芸製作の活動再開
-
Ivy Pottery アイビーポタリー / 水挿し (高さ約14.5cm) 陶器 陶芸家 山下智子
¥10,560
程よい大きさ、置いておくだけで絵になる水挿しです。 ●陶器 ●直径 上部口径約8cm~約9cm 下部口径約9.5cm ●高さ 約14.5cm ひとつひとつ手作りのため、形や大きさ、釉薬の加減で色味など個体差があります。予めご了承ください。 陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 山下 智子 tomoko Yamashita 陶芸家 美術大学でセラミックコースを専攻。 卒業後同大学に研究生として1年在学。 九州波佐見焼の陶芸塾にて研修。 地元に戻り陶芸家の補佐、自宅での制作活動を開始。 その後留学のため渡英。陶芸から離れていた約10年間は海外の文化やフラワーアレンジメント、テーブルコーディネート、花屋や企業での事務仕事など様々な経験をし、現在の活動の大きな軸となっている。 2014年 静岡県掛川市にて陶芸製作の活動再開
-
Ivy Pottery アイビーポタリー / 水挿し (高さ約9cm) 陶器 陶芸家 山下智子
¥3,850
小ぶりな水挿し。 ミルクピッチャーや、ドレッシングいれなどにもおすすめです。 置いておくだけで絵になりインテリアとしても◎ ●陶器 ●直径 上部口径約6.5cm~約7.5cm 下部口径約6.5cm ●高さ 約9cm ひとつひとつ手作りのため、形や大きさ、釉薬の加減で色味など個体差があります。予めご了承ください。 陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ ⚪︎※100%保証できるものではありません。欠けやひびのある器でのご使用はお控えください *オーブン × *食洗機 ⚪︎ また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 山下 智子 tomoko Yamashita 陶芸家 美術大学でセラミックコースを専攻。 卒業後同大学に研究生として1年在学。 九州波佐見焼の陶芸塾にて研修。 地元に戻り陶芸家の補佐、自宅での制作活動を開始。 その後留学のため渡英。陶芸から離れていた約10年間は海外の文化やフラワーアレンジメント、テーブルコーディネート、花屋や企業での事務仕事など様々な経験をし、現在の活動の大きな軸となっている。 2014年 静岡県掛川市にて陶芸製作の活動再開
-
Ivy Pottery アイビーポタリー / frat plate L フラットプレート ② 陶器 陶芸家 山下智子
¥5,060
シックなブルーグレーのプレートです。 深みのある色味に貫入の表情が加わり、とても存在感があります。 使い勝手の良い大きさなのでプレゼントにもおすすめです。 ●陶器 ●直径 外寸約22.3cm 内寸約20.5cm ●高さ 約2.5cm ひとつひとつ手作りのため、形や大きさ、釉薬の加減で色味など個体差があります。予めご了承ください。 陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ ⚪︎※100%保証できるものではありません。欠けやひびのある器でのご使用はお控えください *オーブン × *食洗機 ⚪︎ また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 山下 智子 tomoko Yamashita 陶芸家 美術大学でセラミックコースを専攻。 卒業後同大学に研究生として1年在学。 九州波佐見焼の陶芸塾にて研修。 地元に戻り陶芸家の補佐、自宅での制作活動を開始。 その後留学のため渡英。陶芸から離れていた約10年間は海外の文化やフラワーアレンジメント、テーブルコーディネート、花屋や企業での事務仕事など様々な経験をし、現在の活動の大きな軸となっている。 2014年 静岡県掛川市にて陶芸製作の活動再開
-
Ivy Pottery アイビーポタリー / reversible plate リバーシブルプレート M ① 陶器 陶芸家 山下智子
¥4,180
リバーシブルでお使いいただける器です。 裏は、ブロンズのようなかっこいい印象です。フラットで色々な用途でお使いいただけます。 表の青色のリムがある方は真っ平ではなく、 ほんの少しへこみがあります。 ●陶器 ●直径 約16cm ●高さ 約1cm ひとつひとつ手作りのため、形や大きさ、釉薬の加減で色味など個体差があります。予めご了承ください。 陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ ⚪︎ ※100%保証できるものではありません。欠けやひびのある器でのご使用はお控えください *オーブン × *食洗機 ⚪︎ また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 山下 智子 tomoko Yamashita 陶芸家 美術大学でセラミックコースを専攻。 卒業後同大学に研究生として1年在学。 九州波佐見焼の陶芸塾にて研修。 地元に戻り陶芸家の補佐、自宅での制作活動を開始。 その後留学のため渡英。陶芸から離れていた約10年間は海外の文化やフラワーアレンジメント、テーブルコーディネート、花屋や企業での事務仕事など様々な経験をし、現在の活動の大きな軸となっている。 2014年 静岡県掛川市にて陶芸製作の活動再開
-
Ivy Pottery アイビーポタリー / reversible plate リバーシブルプレート M ② 陶器 陶芸家 山下智子
¥4,180
リバーシブルでお使いいただける器です。 裏は、ブロンズのようなかっこいい印象です。フラットで色々な用途でお使いいただけます。 表の青色のリムがある方は真っ平ではなく、 ほんの少しへこみがあります。 ●陶器 ●直径 約16cm ●高さ 約1cm ひとつひとつ手作りのため、形や大きさ、釉薬の加減で色味など個体差があります。予めご了承ください。 陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ ⚪︎ ※100%保証できるものではありません。欠けやひびのある器でのご使用はお控えください *オーブン × *食洗機 ⚪︎ また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 山下 智子 tomoko Yamashita 陶芸家 美術大学でセラミックコースを専攻。 卒業後同大学に研究生として1年在学。 九州波佐見焼の陶芸塾にて研修。 地元に戻り陶芸家の補佐、自宅での制作活動を開始。 その後留学のため渡英。陶芸から離れていた約10年間は海外の文化やフラワーアレンジメント、テーブルコーディネート、花屋や企業での事務仕事など様々な経験をし、現在の活動の大きな軸となっている。 2014年 静岡県掛川市にて陶芸製作の活動再開
-
Ivy Pottery アイビーポタリー / リム皿 ① プレート 陶器 陶芸家 山下智子
¥4,730
深みのあるシックなブルーグレーのリムプレートです。 所々、艶やかな釉薬が光りアクセントになっています。 ●陶器 ●直径 外寸約20.4cm 内寸約14cm ●高さ 約2.7cm ひとつひとつ手作りのため、形や大きさ、釉薬の加減で色味など個体差があります。予めご了承ください。 陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ ⚪︎※100%保証できるものではありません。欠けやひびのある器でのご使用はお控えください *オーブン × *食洗機 ⚪︎ また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 山下 智子 tomoko Yamashita 陶芸家 美術大学でセラミックコースを専攻。 卒業後同大学に研究生として1年在学。 九州波佐見焼の陶芸塾にて研修。 地元に戻り陶芸家の補佐、自宅での制作活動を開始。 その後留学のため渡英。陶芸から離れていた約10年間は海外の文化やフラワーアレンジメント、テーブルコーディネート、花屋や企業での事務仕事など様々な経験をし、現在の活動の大きな軸となっている。 2014年 静岡県掛川市にて陶芸製作の活動再開
-
Ivy Pottery アイビーポタリー / リム皿 ② プレート 陶器 陶芸家 山下智子
¥4,730
深みのあるシックなブルーグレーのリムプレートです。 所々、艶やかな釉薬が光りアクセントになっています。 ●陶器 ●直径 外寸約20.4cm 内寸約14.3cm ●高さ 約2.8cm ひとつひとつ手作りのため、形や大きさ、釉薬の加減で色味など個体差があります。予めご了承ください。 陶器は、目が荒く吸水性があります。 染みを防ぐ為に、初めてお使いになる前は、目止めの作業をして頂くと長い間綺麗な状態を保つ事ができます。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ ⚪︎※100%保証できるものではありません。欠けやひびのある器でのご使用はお控えください *オーブン × *食洗機 ⚪︎ また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 山下 智子 tomoko Yamashita 陶芸家 美術大学でセラミックコースを専攻。 卒業後同大学に研究生として1年在学。 九州波佐見焼の陶芸塾にて研修。 地元に戻り陶芸家の補佐、自宅での制作活動を開始。 その後留学のため渡英。陶芸から離れていた約10年間は海外の文化やフラワーアレンジメント、テーブルコーディネート、花屋や企業での事務仕事など様々な経験をし、現在の活動の大きな軸となっている。 2014年 静岡県掛川市にて陶芸製作の活動再開
-
木村硝子 / シャロット10ozゴブレット
¥5,060
国産ハンドメイドのゴブレットグラス。容量的にもオールマイティに使いやすいゴブレットグラスは、ビールでも、ワインでも、ソフトドリンクでも。パフェなどのデザートにもお使いいただけます。 ・ガラス(耐熱ガラスではございません) ・高さ 約13.2cm ・直径 約8.1cm ・容量 約350㏄ ・色 透明 ※ハンドメイド *電子レンジ × *オーブン × *食洗機 × ※一部の製品には、小さな細かい泡、色むら、白い斑点模様などが見られる場合がありますが良品ですので品質には問題ごさいません。 ※急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 木村硝子 ハンドメイドのものを主流に、創業時より自社工場を持たないガラス食器メーカーとして、『オーソドックス』で『使いやすい』デザインを基本としながら、シンプルかつベーシックなフォルムやラインを追求し、飲食のシーンに寄り添ったグラスを作り続けています。
-
MISHIM POTTERY CREATION / リムプレート susu
¥4,950
パスタを盛り付けたくなる素敵なリムプレート。 メインのお料理や、ホールケーキなどをのせても◎ 同じシリーズのケーキスタンドMのプレートをこちらのリムプレートに代えてのせても味があり柔らかい印象に。錆の感じがどれも良い表情をしていてかっこいい器です。 普段あまり黒い器は選ばない、、という方にこそトライしてみてもらいたいプレートです。 ①~⑤の順番で写真撮りをしています。 お好きな器をお選びください。 表面のひびは梅花皮(かいらぎ)という不思議な技法で作られいます。 形を作った土の上に、泥状にした白い土を塗ります。そのあと乾燥させ、素焼きにして土の水分を抜くのですが、その時に、形を作った土と、白い土とでは縮む率が違うため、上に塗った白い土にひびが入ります。 「サビ液」という鉄を多く含んだ液体を塗布することで金属質な何とも言えない黒い色が出ます。この鉄分がお皿を光に当てたときに、キラキラした表情を生み出します。 時々、鉄が多く表面に現れると光沢のある茶褐色がプラスされ、重厚感と上質感のある表情になります。 土にもsusuの成分にも鉄分が含まれており、鉄の成分がどの程度出て来るかどうかで色味や艶などが変わります。 赤茶色がかった部分が多く出ているものは鉄分の反応が強く出たものです。 鉄の赤茶が強いと、渋くて無骨さが増す感じになります。 susuはhibiよりザラつきは抑えられています。それでも使用初期は、洗浄の際にスポンジが引っかかってしまう事がございますが、使用していくうちに馴染んでいきます。シリコンもかかっておりますので、熱いお湯と手で優しく洗っていただければ大方の汚れは落ちるかと思います。 シミにつきましては、あまり気にならないかと思います。経年変化としては全体的に水分と油などが馴染んで、多少色が濃くなる印象がございますが、気になるほどではないのではないかと思います。 触るとザラザラしていますが、その質感も含めて楽しんでいただけたらと思います。 ●素材 陶器(食品用シリコン加工がされており目止めは必要ありません) ●サイズ 直径 約25cm 高さ 約3cm *電子レンジ 〇 *オーブン × *食洗機 △(:注意 ほかの器と重なると割れの原因になります) ・ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。表情が気になる方はお問い合わせください。画像の追加など対応可能です。 ・fractalの特性上、油物は染み込んでしまいます。油染みは漂白剤でも取れないため、気になる方は、油を含む食材やお料理でのご使用は出来るだけお控えくださいませ。 ・普段のご使用前に水や湯に浸してからご使用いただくとと、汚れが付着しにくくなります。 ・使用後は、熱めのお湯で洗い、カビを防ぐためにしっかり乾燥してから収納して下さい。洗浄の際、スポンジですと表面のざらつきに引っかかってしまいますので、タワシ(金属は NGです。)のご使用をお勧めしております。 ・食器洗浄時の無理な積み重ねや、強引な取り出しはおやめ下さいませ。チップ欠けの原因となります。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- mishim×兵山窯 700年続く美濃の名窯、兵山窯との共作となる「fractal」は プリミティブで力強い梅花皮(かいらぎ)と、クラシカルな西欧の形を合わせた、 MISHIM POTTERY CREATIONの新しい試み。 シンプルな曲線の中に静かな力強さを秘めたシリーズです。 Fractal:雲や海岸線、羊歯の葉のように、図形の一部と全体が自己相似となっているようなものを含む、幾何学上の概念。 ひとの手と多くの時間を重ねて出来上がった物には、その先に物語がうまれてゆく・・・。 そんな思いから、「将来アンティークになっていけるもの」を目指したmishimの物作りは始まりました。 素材となるのは木や鉄、土、植物。すべて時と共にゆっくりと呼吸し、 変化してゆくものです。 それらと向き合い、手間と時間をかけて丁寧に作りました。 そうして出来上った物に、暮らしの温もりや匂いがついて、魅力のある、特別な物になっていく。 そこに素敵な物語がうまれる事を心から願っています。
-
MISHIM POTTERY CREATION / リムプレート hibi
¥4,950
パスタを盛り付けたくなる素敵なリムプレート。 メインのお料理や、ホールケーキなどをのせても◎ 同じシリーズのケーキスタンドMのプレートをこちらのリムプレートに代えてのせても味があり柔らかい印象に。 表面のひびは梅花皮(かいらぎ)という不思議な技法で作られいます。 形を作った土の上に、泥状にした白い土を塗ります。そのあと乾燥させ、素焼きにして土の水分を抜くのですが、その時に、形を作った土と、白い土とでは縮む率が違うため、上に塗った白い土にひびが入ります。 全体的に白っぽくなったり、ひとつひとつ仕上がりの色味などが異なります。 触るとザラザラしていますが、その質感も含めて楽しんでいただけたらと思います。 ●素材 陶器(食品用シリコン加工がされており目止めは必要ありません) ●サイズ 直径 約25cm 高さ 約3cm *電子レンジ 〇 *オーブン × *食洗機 △(:注意 ほかの器と重なると割れの原因になります) ・ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。表情が気になる方はお問い合わせください。画像の追加など対応可能です。 ・fractalの特性上、油物は染み込んでしまいます。油染みは漂白剤でも取れないため、気になる方は、油を含む食材やお料理でのご使用は出来るだけお控えくださいませ。 ・普段のご使用前に水や湯に浸してからご使用いただくとと、汚れが付着しにくくなります。 ・使用後は、熱めのお湯で洗い、カビを防ぐためにしっかり乾燥してから収納して下さい。洗浄の際、スポンジですと表面のざらつきに引っかかってしまいますので、タワシ(金属は NGです。)のご使用をお勧めしております。 ・食器洗浄時の無理な積み重ねや、強引な取り出しはおやめ下さいませ。チップ欠けの原因となります。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- mishim×兵山窯 700年続く美濃の名窯、兵山窯との共作となる「fractal」は プリミティブで力強い梅花皮(かいらぎ)と、クラシカルな西欧の形を合わせた、 MISHIM POTTERY CREATIONの新しい試み。 シンプルな曲線の中に静かな力強さを秘めたシリーズです。 Fractal:雲や海岸線、羊歯の葉のように、図形の一部と全体が自己相似となっているようなものを含む、幾何学上の概念。 ひとの手と多くの時間を重ねて出来上がった物には、その先に物語がうまれてゆく・・・。 そんな思いから、「将来アンティークになっていけるもの」を目指したmishimの物作りは始まりました。 素材となるのは木や鉄、土、植物。すべて時と共にゆっくりと呼吸し、 変化してゆくものです。 それらと向き合い、手間と時間をかけて丁寧に作りました。 そうして出来上った物に、暮らしの温もりや匂いがついて、魅力のある、特別な物になっていく。 そこに素敵な物語がうまれる事を心から願っています。
-
MISHIM POTTERY CREATION / ケーキプレート susu
¥3,520
質感と色味が、素材の和洋を問わず雰囲気よくのせることができます。 どんなものをのせても様になります。例えばケーキだけでなく、和菓子やナッツ類なども、良く合うと思いますし、常備菜などをのせても使いやすいと思います。 油ジミが目立ちませんので、揚げ物も何も敷かずにポンとのせて頂けます。 普段あまり黒い器は選ばない、、という方にこそトライしてみてもらいたいプレートです。 表面のひびは梅花皮(かいらぎ)という不思議な技法で作られいます。 形を作った土の上に、泥状にした白い土を塗ります。そのあと乾燥させ、素焼きにして土の水分を抜くのですが、その時に、形を作った土と、白い土とでは縮む率が違うため、上に塗った白い土にひびが入ります。 「サビ液」という鉄を多く含んだ液体を塗布することで金属質な何とも言えない黒い色が出ます。この鉄分がお皿を光に当てたときに、キラキラした表情を生み出します。 時々、鉄が多く表面に現れると光沢のある茶褐色がプラスされ、重厚感と上質感のある表情になります。 土にもsusuの成分にも鉄分が含まれており、鉄の成分がどの程度出て来るかどうかで色味や艶などが変わります。 赤茶色がかった部分が多く出ているものは鉄分の反応が強く出たものです。 鉄の赤茶が強いと、渋くて無骨さが増す感じになります。 susuはhibiよりザラつきは抑えられています。それでも使用初期は、洗浄の際にスポンジが引っかかってしまう事がございますが、使用していくうちに馴染んでいきます。シリコンもかかっておりますので、熱いお湯と手で優しく洗っていただければ大方の汚れは落ちるかと思います。 シミにつきましては、あまり気にならないかと思います。経年変化としては全体的に水分と油などが馴染んで、多少色が濃くなる印象がございますが、気になるほどではないのではないかと思います。 触るとザラザラしていますが、その質感も含めて楽しんでいただけたらと思います。 ●素材 陶器(食品用シリコン加工がされており目止めは必要ありません) ●サイズ 直径 約20cm 高さ 約2cm~約2.2cm ・ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。表情が気になる方はお問い合わせください。画像の追加など対応可能です。 ・fractalの特性上、油物は染み込んでしまいます。油染みは漂白剤でも取れないため、気になる方は、油を含む食材やお料理でのご使用は出来るだけお控えくださいませ。 ・普段のご使用前に水や湯に浸してからご使用いただくとと、汚れが付着しにくくなります。 ・使用後は、熱めのお湯で洗い、カビを防ぐためにしっかり乾燥してから収納して下さい。洗浄の際、スポンジですと表面のざらつきに引っかかってしまいますので、タワシ(金属は NGです。)のご使用をお勧めしております。 ・食器洗浄時の無理な積み重ねや、強引な取り出しはおやめ下さいませ。チップ欠けの原因となります。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ 〇 *オーブン × *食洗機 △(:注意 ほかの器と重なると割れの原因になります) また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- mishim×兵山窯 700年続く美濃の名窯、兵山窯との共作となる「fractal」は プリミティブで力強い梅花皮(かいらぎ)と、クラシカルな西欧の形を合わせた、 MISHIM POTTERY CREATIONの新しい試み。 シンプルな曲線の中に静かな力強さを秘めたシリーズです。 Fractal:雲や海岸線、羊歯の葉のように、図形の一部と全体が自己相似となっているようなものを含む、幾何学上の概念。 ひとの手と多くの時間を重ねて出来上がった物には、その先に物語がうまれてゆく・・・。 そんな思いから、「将来アンティークになっていけるもの」を目指したmishimの物作りは始まりました。 素材となるのは木や鉄、土、植物。すべて時と共にゆっくりと呼吸し、 変化してゆくものです。 それらと向き合い、手間と時間をかけて丁寧に作りました。 そうして出来上った物に、暮らしの温もりや匂いがついて、魅力のある、特別な物になっていく。 そこに素敵な物語がうまれる事を心から願っています。
-
MISHIM POTTERY CREATION / ケーキプレート hibi
¥3,520
かいらぎの器は和洋中どんなお料理にも合わせやすくとても重宝します。 こちらのケーキプレートは程よく大きさもあり、取皿としても使い勝手の良いプレートです。 同じシリーズのマグカップを乗せて、その横にクッキーなどのお菓子を添えておもてなしにもお使いいただけます。 表面のひびは梅花皮(かいらぎ)という不思議な技法で作られいます。 形を作った土の上に、泥状にした白い土を塗ります。そのあと乾燥させ、素焼きにして土の水分を抜くのですが、その時に、形を作った土と、白い土とでは縮む率が違うため、上に塗った白い土にひびが入ります。 全体的に白っぽくなったり、サビの茶色が濃く出たりと、ひとつひとつ仕上がりの色味などが異なります。 触るとザラザラしていますが、その質感も含めて楽しんでいただけたらと思います。 ●素材 陶器(食品用シリコン加工がされており目止めは必要ありません) ●サイズ 直径 約20cm 高さ 約2cm~約2.2cm ・ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。表情が気になる方はお問い合わせください。画像の追加など対応可能です。 ・fractalの特性上、油物は染み込んでしまいます。油染みは漂白剤でも取れないため、気になる方は、油を含む食材やお料理でのご使用は出来るだけお控えくださいませ。 ・普段のご使用前に水や湯に浸してからご使用いただくとと、汚れが付着しにくくなります。 ・使用後は、熱めのお湯で洗い、カビを防ぐためにしっかり乾燥してから収納して下さい。洗浄の際、スポンジですと表面のざらつきに引っかかってしまいますので、タワシ(金属は NGです。)のご使用をお勧めしております。 ・食器洗浄時の無理な積み重ねや、強引な取り出しはおやめ下さいませ。チップ欠けの原因となります。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ 〇 *オーブン × *食洗機 △(:注意 ほかの器と重なると割れの原因になります) また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- mishim×兵山窯 700年続く美濃の名窯、兵山窯との共作となる「fractal」は プリミティブで力強い梅花皮(かいらぎ)と、クラシカルな西欧の形を合わせた、 MISHIM POTTERY CREATIONの新しい試み。 シンプルな曲線の中に静かな力強さを秘めたシリーズです。 Fractal:雲や海岸線、羊歯の葉のように、図形の一部と全体が自己相似となっているようなものを含む、幾何学上の概念。 ひとの手と多くの時間を重ねて出来上がった物には、その先に物語がうまれてゆく・・・。 そんな思いから、「将来アンティークになっていけるもの」を目指したmishimの物作りは始まりました。 素材となるのは木や鉄、土、植物。すべて時と共にゆっくりと呼吸し、 変化してゆくものです。 それらと向き合い、手間と時間をかけて丁寧に作りました。 そうして出来上った物に、暮らしの温もりや匂いがついて、魅力のある、特別な物になっていく。 そこに素敵な物語がうまれる事を心から願っています。
-
MISHIM POTTERY CREATION / マグ susu
¥3,850
かいらぎの表情を楽しめる素敵なマグカップです。 飲み口部分がぽってりと厚みがあります。持ち手部分にこだわりがあり真ん中が少し凹んでいます。 親指の腹がこの凹みにおさまることで取っ手を持つ手も滑らずにしっかりと持つことができます。 表面のひびは梅花皮(かいらぎ)という不思議な技法で作られいます。 形を作った土の上に、泥状にした白い土を塗ります。そのあと乾燥させ、素焼きにして土の水分を抜くのですが、その時に、形を作った土と、白い土とでは縮む率が違うため、上に塗った白い土にひびが入ります。 susuは「サビ液」という鉄を多く含んだ液体を塗布することで金属質な何とも言えない黒い色が出ます。この鉄分が光に当てたときに、キラキラした表情を生み出します。 時々、鉄が多く表面に現れると光沢のある茶褐色がプラスされ、重厚感と上質感のある表情になります。 触るとザラザラしていますが、その質感も含めて楽しんでいただけたらと思います。 梅花皮は土そのものの表面に縮れが起きているものです。その表情を最大限感じていただくために釉薬はごく薄くしかかかっておりません。そのため、使用していくうちに油や色が染み込んでいきます。漂白剤である程度落とすこともできますが、その色の入った梅花皮を楽しんでいただくことも、梅花皮の大きな楽しみの一つです。 どんどん使って頂いて世界にひとつの器に仕立て上げてください。 ●素材 陶器(食品用シリコン加工がされており目止めは必要ありません) ●サイズ 直径 約8cm 高さ 約8cm 容量 約180cc ・ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。表情が気になる方はお問い合わせください。画像の追加など対応可能です。 ・fractalの特性上、油物は染み込んでしまいます。油染みは漂白剤でも取れないため、気になる方は、油を含む食材やお料理でのご使用は出来るだけお控えくださいませ。 ・普段のご使用前に水や湯に浸してからご使用いただくとと、汚れが付着しにくくなります。 ・使用後は、熱めのお湯で洗い、カビを防ぐためにしっかり乾燥してから収納して下さい。洗浄の際、スポンジですと表面のざらつきに引っかかってしまいますので、タワシ(金属は NGです。)のご使用をお勧めしております。 ・食器洗浄時の無理な積み重ねや、強引な取り出しはおやめ下さいませ。チップ欠けの原因となります。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ 〇 *オーブン × *食洗機 △(:注意 ほかの器と重なると割れの原因になります) また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- mishim×兵山窯 700年続く美濃の名窯、兵山窯との共作となる「fractal」は プリミティブで力強い梅花皮(かいらぎ)と、クラシカルな西欧の形を合わせた、 MISHIM POTTERY CREATIONの新しい試み。 シンプルな曲線の中に静かな力強さを秘めたシリーズです。 Fractal:雲や海岸線、羊歯の葉のように、図形の一部と全体が自己相似となっているようなものを含む、幾何学上の概念。 ひとの手と多くの時間を重ねて出来上がった物には、その先に物語がうまれてゆく・・・。 そんな思いから、「将来アンティークになっていけるもの」を目指したmishimの物作りは始まりました。 素材となるのは木や鉄、土、植物。すべて時と共にゆっくりと呼吸し、 変化してゆくものです。 それらと向き合い、手間と時間をかけて丁寧に作りました。 そうして出来上った物に、暮らしの温もりや匂いがついて、魅力のある、特別な物になっていく。 そこに素敵な物語がうまれる事を心から願っています。
-
MISHIM POTTERY CREATION / マグ susu+hibi
¥3,850
かいらぎの表情を楽しめる素敵なマグカップです。 飲み口部分がぽってりと厚みがあります。持ち手部分にこだわりがあり真ん中が少し凹んでいます。 親指の腹がこの凹みにおさまることで取っ手を持つ手も滑らずにしっかりと持つことができます。触るとザラザラしていますが、その質感も含めて楽しんでいただけたらと思います。 表面のひびは梅花皮(かいらぎ)という不思議な技法で作られいます。 形を作った土の上に、泥状にした白い土を塗ります。そのあと乾燥させ、素焼きにして土の水分を抜くのですが、その時に、形を作った土と、白い土とでは縮む率が違うため、上に塗った白い土にひびが入ります。 外側の黒部分だけ「サビ巻き」という作業を素焼きの後に施すことで出来上がります。よく見ると、かいらぎの縮れが黒の中にしっかり入っています。 内側は白っぽいので、コーヒーなど濃い色の飲み物を入れた時にくっきりと綺麗に見えます。 内側は釉薬をかけ流した跡があり味があります。 梅花皮は土そのものの表面に縮れが起きているものです。その表情を最大限感じていただくために釉薬はごく薄くしかかかっておりません。そのため、使用していくうちに油や色が染み込んでいきます。漂白剤である程度落とすこともできますが、その色の入った梅花皮を楽しんでいただくことも、梅花皮の大きな楽しみの一つです。 どんどん使って頂いて世界にひとつの器に仕立て上げてください。 ●素材 陶器(食品用シリコン加工がされており目止めは必要ありません) ●サイズ 直径 約8cm 高さ 約8cm 容量 約180cc ・ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。表情が気になる方はお問い合わせください。画像の追加など対応可能です。 ・fractalの特性上、油物は染み込んでしまいます。油染みは漂白剤でも取れないため、気になる方は、油を含む食材やお料理でのご使用は出来るだけお控えくださいませ。 ・普段のご使用前に水や湯に浸してからご使用いただくとと、汚れが付着しにくくなります。 ・使用後は、熱めのお湯で洗い、カビを防ぐためにしっかり乾燥してから収納して下さい。洗浄の際、スポンジですと表面のざらつきに引っかかってしまいますので、タワシ(金属は NGです。)のご使用をお勧めしております。 ・食器洗浄時の無理な積み重ねや、強引な取り出しはおやめ下さいませ。チップ欠けの原因となります。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ 〇 *オーブン × *食洗機 △(:注意 ほかの器と重なると割れの原因になります) また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- mishim×兵山窯 700年続く美濃の名窯、兵山窯との共作となる「fractal」は プリミティブで力強い梅花皮(かいらぎ)と、クラシカルな西欧の形を合わせた、 MISHIM POTTERY CREATIONの新しい試み。 シンプルな曲線の中に静かな力強さを秘めたシリーズです。 Fractal:雲や海岸線、羊歯の葉のように、図形の一部と全体が自己相似となっているようなものを含む、幾何学上の概念。 ひとの手と多くの時間を重ねて出来上がった物には、その先に物語がうまれてゆく・・・。 そんな思いから、「将来アンティークになっていけるもの」を目指したmishimの物作りは始まりました。 素材となるのは木や鉄、土、植物。すべて時と共にゆっくりと呼吸し、 変化してゆくものです。 それらと向き合い、手間と時間をかけて丁寧に作りました。 そうして出来上った物に、暮らしの温もりや匂いがついて、魅力のある、特別な物になっていく。 そこに素敵な物語がうまれる事を心から願っています。
-
MISHIM POTTERY CREATION / マグ hibi
¥3,850
かいらぎの表情を楽しめる素敵なマグカップです。 飲み口部分がぽってりと厚みがあります。持ち手部分にこだわりがあり真ん中が少し凹んでいます。 親指の腹がこの凹みにおさまることで取っ手を持つ手も滑らずにしっかりと持つことができます。 表面のひびは梅花皮(かいらぎ)という不思議な技法で作られいます。 形を作った土の上に、泥状にした白い土を塗ります。そのあと乾燥させ、素焼きにして土の水分を抜くのですが、その時に、形を作った土と、白い土とでは縮む率が違うため、上に塗った白い土にひびが入ります。 全体的に白っぽくなったり、サビの茶色が濃く出たりと、ひとつひとつ仕上がりの色味などが異なります。 触るとザラザラしていますが、その質感も含めて楽しんでいただけたらと思います。 ●素材 陶器(食品用シリコン加工がされており目止めは必要ありません) ●サイズ 直径 約8cm 高さ 約8cm 容量 約180cc ・ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。表情が気になる方はお問い合わせください。画像の追加など対応可能です。 ・fractalの特性上、油物は染み込んでしまいます。油染みは漂白剤でも取れないため、気になる方は、油を含む食材やお料理でのご使用は出来るだけお控えくださいませ。 ・普段のご使用前に水や湯に浸してからご使用いただくとと、汚れが付着しにくくなります。 ・使用後は、熱めのお湯で洗い、カビを防ぐためにしっかり乾燥してから収納して下さい。洗浄の際、スポンジですと表面のざらつきに引っかかってしまいますので、タワシ(金属は NGです。)のご使用をお勧めしております。 ・食器洗浄時の無理な積み重ねや、強引な取り出しはおやめ下さいませ。チップ欠けの原因となります。 *急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 *出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 *電子レンジ 〇 *オーブン × *食洗機 △(:注意 ほかの器と重なると割れの原因になります) また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- mishim×兵山窯 700年続く美濃の名窯、兵山窯との共作となる「fractal」は プリミティブで力強い梅花皮(かいらぎ)と、クラシカルな西欧の形を合わせた、 MISHIM POTTERY CREATIONの新しい試み。 シンプルな曲線の中に静かな力強さを秘めたシリーズです。 Fractal:雲や海岸線、羊歯の葉のように、図形の一部と全体が自己相似となっているようなものを含む、幾何学上の概念。 ひとの手と多くの時間を重ねて出来上がった物には、その先に物語がうまれてゆく・・・。 そんな思いから、「将来アンティークになっていけるもの」を目指したmishimの物作りは始まりました。 素材となるのは木や鉄、土、植物。すべて時と共にゆっくりと呼吸し、 変化してゆくものです。 それらと向き合い、手間と時間をかけて丁寧に作りました。 そうして出来上った物に、暮らしの温もりや匂いがついて、魅力のある、特別な物になっていく。 そこに素敵な物語がうまれる事を心から願っています。