-
OUVERT ウーヴェル / オーガニックコットンネップバックツイル
¥20,680
オーガニックコットンのネップ糸を使用したバックツイル生地。生地の表面に小さな節がありナチュラルで素朴な雰囲気を演出します。前にタックが入り、ベルトをすると、すっきりとかっこよく着こなしができます。チャコールブラックという色味が、シックで上品な印象に。大人カジュアルスタイルが好きな方におすすめです。 (こちらのパンツは全体的に※ネップの表情がみられます) ※「ネップ」とは、繊維が絡み合ってできた、糸の節や塊のことです。特に、天然素材で、糸を均一に紡ぐのが難しい場合に多く見られます。生地に織り込むと、ぽつぽつとした不規則な模様として現れ、ナチュラルでカジュアルな風合いを出すのに役立ちます。 ・素材 綿100% ・サイズ フリーサイズ 股上:約39cm 股下:約65cm 裾幅:約19cm ・日本製 チャコールブラック スタッフ身長164cm ※お取り扱いの注意 この製品は、製品洗いをしています。1枚ごとに、風合い、色の出方、サイズ等、微妙に違いますが、他の製品では味わえない雰囲気をお楽しみください。着用の際の摩擦や雨、汗等により、他の衣類に移染する恐れがありますので十分にご注意ください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 「hands of creation」-ハンズ オブ クリエイション⁻ OUVERT 1枚の服にもストーリーがあったら素敵です handという言葉は温かいイメージを持っています hand in hand 手を取り合って shake hands 握手 handmade 手作り handcraft 手工芸 私たちはみんなで物作りしていることを実感しています 工場や職人さんの力を借りて服が出来上がること 服として私たちからお店へ お店からお客様の手へと渡っていくこと そうして人の手から人の手へと服が旅をしていく事も素敵だと思います 特別じゃないけどなんだか好きな服 そんな…日々のほんの少しのスパイスとなる様な服でありたいと思います
-
インド製 / 民芸スツールセット REED STOOL SET 腰掛け
¥9,350
インドで昔から作られていた民芸スツール。 座面にジュート、使っていくと徐々に飴色に変化し味わいのある色に。 構造材に葦(あし)という水辺に生えているイネ科の植物が使われており湿気にも強いです。 洗面室などでお使いになっても◎ 大小セットで入れ子になり、使わない時は収納できるのも嬉しいポイント。入れ子のままでもお座りいただけます! 小のサイズは大人の方でもお座りいただけます。玄関など、靴を履くときなどによい高さです。 椅子をひっくり返すと空洞になっているので、使わない小さなラグなど入れることも可能です。 ⚫︎サイズ 大:座面直径 約38cm~39cm 高さ 約38cm~39cm 底面の直径 約37cm 小:座面直径 約31cm~33cm 高さ 約29cm~31cm 底面の直径 約22cm~24cm (大小セット販売です) https://www.instagram.com/reel/C6xg0fpvE14/?igsh=MWVmczQ5cnhnMmI4 ☝Instagramのリール動画をどうぞご覧ください ※ラッピングはできません。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理について、できる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。
-
船山 理也子 / Snow Cube
¥1,430
涼しげなガラスで出来た氷のオブジェ。 大きさ、気泡、形など本物の氷と見分けがつかない、 少し溶けかかったリアルな表現が美しく見ていて飽きないガラスの氷。 重ねてみたりコップへ入れてみたり。 ペーパーウェイトとしても使っていただけそうです。 紙の上に氷が置いてあるとちょっと不思議ですが、 オフィスなど、ご自身のデスクにお一ついかがでしょうか? ●素材 ガラス ●サイズ 約3cm×約2.5cm×約2.5cm ※底にRと刻印されていますがほぼ見えません ※ひとつひとつ手作りのため、形や大きさに個体差があります。予めご了承ください。 ※急激な温度変化が生じると破損の原因となります。お気をつけください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 船山 理也子 ガラス作家 ウィスコン州立大学で油絵を学んだ後、 東京ガラス工芸研究所を卒業しガラス作家として活動
-
1dorzen / バッカブルコート ハーフ ネイビー
¥35,200
とても軽く、撥水加工が施されており、急な天候の変化にも1枚あると心強いです。シワになりにくい素材で鞄に入れておくと便利。UV遮光率90%なのもうれしいポイントです。旅行や出張、キャンプはもちろん、日々の通勤・通学でも大活躍してくれますよ。折りたたんでフードの中に収納が可能です。 素材 ・ポリエステル100% サイズ 袖丈:約55cm 袖口:約18cm 着丈:約78cm バスト:約152cm スタッフ身長164cm 【お手入れについて】 この素材は、雨や水に濡れると、しみになったり、波打ったりするため、撥水加工を施しています。撥水加工葉、永久的なものではなく、着用やクリーニングを繰り返すことにより効果が低下しますので、クリーニングの際に再加工をクリーニング店ヘ依頼してください。また、市販の撥水スプレーをしていただいても結構です。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 1dozen イチダースとは “1dozen”とは、古代より現代に続く単位。 その利便性やいくつもの素数で割り切れるフレキシビリティから、今でも世界中で使われ続けています。 我々が提案するブランド、“1dozen”では、古くから愛用されている普遍的なアイテムにフォーカス。そこに手の温もりを感じられる素材、現代のニュアンス、機能性を融合させて、できるだけ長く愛用して頂けるものにしたいと考えています。 中でも、大切にしている要素の一つが素材です。 これまでの私たちの長いもの作りの時間の中で、関係性を育んできた信頼できる素材メーカーとしっかり手を組み、産地や生産背景、そしてその理念に共感できる人々が丹精込めて作る素材をセレクトしました。 肩の力を抜いて日々を心地よく過ごすため、服や素材にも信頼や安心が不可欠である、と私たちは考えています。
-
1dorzen / バッカブルコート ハーフ ベージュ
¥35,200
とても軽く、撥水加工が施されており、急な天候の変化にも1枚あると心強いです。シワになりにくい素材で鞄に入れておくと便利。UV遮光率90%なのもうれしいポイントです。旅行や出張、キャンプはもちろん、日々の通勤・通学でも大活躍してくれますよ。折りたたんでフードの中に収納が可能です。 素材 ・ポリエステル100% サイズ 袖丈:約55cm 袖口:約18cm 着丈:約78cm バスト:約152cm スタッフ身長164cm 【お手入れについて】 この素材は、雨や水に濡れると、しみになったり、波打ったりするため、撥水加工を施しています。撥水加工葉、永久的なものではなく、着用やクリーニングを繰り返すことにより効果が低下しますので、クリーニングの際に再加工をクリーニング店ヘ依頼してください。また、市販の撥水スプレーをしていただいても結構です。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 1dozen イチダースとは “1dozen”とは、古代より現代に続く単位。 その利便性やいくつもの素数で割り切れるフレキシビリティから、今でも世界中で使われ続けています。 我々が提案するブランド、“1dozen”では、古くから愛用されている普遍的なアイテムにフォーカス。そこに手の温もりを感じられる素材、現代のニュアンス、機能性を融合させて、できるだけ長く愛用して頂けるものにしたいと考えています。 中でも、大切にしている要素の一つが素材です。 これまでの私たちの長いもの作りの時間の中で、関係性を育んできた信頼できる素材メーカーとしっかり手を組み、産地や生産背景、そしてその理念に共感できる人々が丹精込めて作る素材をセレクトしました。 肩の力を抜いて日々を心地よく過ごすため、服や素材にも信頼や安心が不可欠である、と私たちは考えています。
-
1dorzen / バッカブルコート ハーフ ブラック
¥35,200
とても軽く、撥水加工が施されており、急な天候の変化にも1枚あると心強いです。シワになりにくい素材で鞄に入れておくと便利。UV遮光率90%なのもうれしいポイントです。旅行や出張、キャンプはもちろん、日々の通勤・通学でも大活躍してくれますよ。折りたたんでフードの中に収納が可能です。 素材 ・ポリエステル100% サイズ 袖丈:約55cm 袖口:約18cm 着丈:約78cm バスト:約152cm スタッフ身長164cm 【お手入れについて】 この素材は、雨や水に濡れると、しみになったり、波打ったりするため、撥水加工を施しています。撥水加工葉、永久的なものではなく、着用やクリーニングを繰り返すことにより効果が低下しますので、クリーニングの際に再加工をクリーニング店ヘ依頼してください。また、市販の撥水スプレーをしていただいても結構です。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 1dozen イチダースとは “1dozen”とは、古代より現代に続く単位。 その利便性やいくつもの素数で割り切れるフレキシビリティから、今でも世界中で使われ続けています。 我々が提案するブランド、“1dozen”では、古くから愛用されている普遍的なアイテムにフォーカス。そこに手の温もりを感じられる素材、現代のニュアンス、機能性を融合させて、できるだけ長く愛用して頂けるものにしたいと考えています。 中でも、大切にしている要素の一つが素材です。 これまでの私たちの長いもの作りの時間の中で、関係性を育んできた信頼できる素材メーカーとしっかり手を組み、産地や生産背景、そしてその理念に共感できる人々が丹精込めて作る素材をセレクトしました。 肩の力を抜いて日々を心地よく過ごすため、服や素材にも信頼や安心が不可欠である、と私たちは考えています。
-
1dorzen / バッカブルコート ロング グレージュ
¥37,400
とても軽く、撥水加工が施されており、急な天候の変化にも1枚あると心強いです。シワになりにくい素材で鞄に入れておくと便利。UV遮光率90%なのもうれしいポイントです。旅行や出張、キャンプはもちろん、日々の通勤・通学でも大活躍してくれますよ。折りたたんでフードの中に収納が可能です。 素材 ・ポリエステル100% サイズ 袖丈:約55cm 袖口:約18cm 着丈:約109cm バスト:約152cm スタッフ身長164cm 【お手入れについて】 この素材は、雨や水に濡れると、しみになったり、波打ったりするため、撥水加工を施しています。撥水加工葉、永久的なものではなく、着用やクリーニングを繰り返すことにより効果が低下しますので、クリーニングの際に再加工をクリーニング店ヘ依頼してください。また、市販の撥水スプレーをしていただいても結構です。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 1dozen イチダースとは “1dozen”とは、古代より現代に続く単位。 その利便性やいくつもの素数で割り切れるフレキシビリティから、今でも世界中で使われ続けています。 我々が提案するブランド、“1dozen”では、古くから愛用されている普遍的なアイテムにフォーカス。そこに手の温もりを感じられる素材、現代のニュアンス、機能性を融合させて、できるだけ長く愛用して頂けるものにしたいと考えています。 中でも、大切にしている要素の一つが素材です。 これまでの私たちの長いもの作りの時間の中で、関係性を育んできた信頼できる素材メーカーとしっかり手を組み、産地や生産背景、そしてその理念に共感できる人々が丹精込めて作る素材をセレクトしました。 肩の力を抜いて日々を心地よく過ごすため、服や素材にも信頼や安心が不可欠である、と私たちは考えています。
-
1dorzen / バッカブルコート ロング ベージュ
¥37,400
とても軽く、撥水加工が施されており、急な天候の変化にも1枚あると心強いです。シワになりにくい素材で鞄に入れておくと便利。UV遮光率90%なのもうれしいポイントです。旅行や出張、キャンプはもちろん、日々の通勤・通学でも大活躍してくれますよ。折りたたんでフードの中に収納が可能です。 素材 ・ポリエステル100% サイズ 袖丈:約55cm 袖口:約18cm 着丈:約109cm バスト:約152cm スタッフ身長164cm 【お手入れについて】 この素材は、雨や水に濡れると、しみになったり、波打ったりするため、撥水加工を施しています。撥水加工葉、永久的なものではなく、着用やクリーニングを繰り返すことにより効果が低下しますので、クリーニングの際に再加工をクリーニング店ヘ依頼してください。また、市販の撥水スプレーをしていただいても結構です。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 1dozen イチダースとは “1dozen”とは、古代より現代に続く単位。 その利便性やいくつもの素数で割り切れるフレキシビリティから、今でも世界中で使われ続けています。 我々が提案するブランド、“1dozen”では、古くから愛用されている普遍的なアイテムにフォーカス。そこに手の温もりを感じられる素材、現代のニュアンス、機能性を融合させて、できるだけ長く愛用して頂けるものにしたいと考えています。 中でも、大切にしている要素の一つが素材です。 これまでの私たちの長いもの作りの時間の中で、関係性を育んできた信頼できる素材メーカーとしっかり手を組み、産地や生産背景、そしてその理念に共感できる人々が丹精込めて作る素材をセレクトしました。 肩の力を抜いて日々を心地よく過ごすため、服や素材にも信頼や安心が不可欠である、と私たちは考えています。
-
1dorzen / バッカブルコート ロング ブラック
¥37,400
とても軽く、撥水加工が施されており、急な天候の変化にも1枚あると心強いです。シワになりにくい素材で鞄に入れておくと便利。UV遮光率90%なのもうれしいポイントです。旅行や出張、キャンプはもちろん、日々の通勤・通学でも大活躍してくれますよ。折りたたんでフードの中に収納が可能です。 素材 ・ポリエステル100% サイズ 袖丈:約55cm 袖口:約18cm 着丈:約109cm バスト:約152cm スタッフ身長164cm 【お手入れについて】 この素材は、雨や水に濡れると、しみになったり、波打ったりするため、撥水加工を施しています。撥水加工葉、永久的なものではなく、着用やクリーニングを繰り返すことにより効果が低下しますので、クリーニングの際に再加工をクリーニング店ヘ依頼してください。また、市販の撥水スプレーをしていただいても結構です。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 1dozen イチダースとは “1dozen”とは、古代より現代に続く単位。 その利便性やいくつもの素数で割り切れるフレキシビリティから、今でも世界中で使われ続けています。 我々が提案するブランド、“1dozen”では、古くから愛用されている普遍的なアイテムにフォーカス。そこに手の温もりを感じられる素材、現代のニュアンス、機能性を融合させて、できるだけ長く愛用して頂けるものにしたいと考えています。 中でも、大切にしている要素の一つが素材です。 これまでの私たちの長いもの作りの時間の中で、関係性を育んできた信頼できる素材メーカーとしっかり手を組み、産地や生産背景、そしてその理念に共感できる人々が丹精込めて作る素材をセレクトしました。 肩の力を抜いて日々を心地よく過ごすため、服や素材にも信頼や安心が不可欠である、と私たちは考えています。
-
1dorzen / ペーパーコットンユニセックスロングスリーブ ホワイト
¥15,400
ペーパーコットンは、極細のピマコットンを原料に、撚糸の工程で強い撚りをかけて、文字通り紙のように薄く、軽く、ハリのある素材です。着用すると、ヒヤッと感があり、汗をかいてもすぐに乾く性質を持ち合わせており、気化熱による冷やす力が発揮されます。 お洗濯も洗濯機でお手入れも簡単です。 オーバーサイズでゆったり、男性にもおすすめです。 ・素材 綿100% ・サイズ 肩幅:約50cm 袖丈:約56cm 袖口:約9.5cm 着丈:約68cm バスト:約116cm スタッフ身長164cm 【お手入れについて】 この商品はデリケートな素材を使用しています。下記の点にご注意の上お取り扱いください。 この製品は、水洗い可能な製品です。洗濯方法によっては、多少の伸縮や型崩れを起こす場合がございますので、あらかじめご注意ください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 1dozen イチダースとは “1dozen”とは、古代より現代に続く単位。 その利便性やいくつもの素数で割り切れるフレキシビリティから、今でも世界中で使われ続けています。 我々が提案するブランド、“1dozen”では、古くから愛用されている普遍的なアイテムにフォーカス。そこに手の温もりを感じられる素材、現代のニュアンス、機能性を融合させて、できるだけ長く愛用して頂けるものにしたいと考えています。 中でも、大切にしている要素の一つが素材です。 これまでの私たちの長いもの作りの時間の中で、関係性を育んできた信頼できる素材メーカーとしっかり手を組み、産地や生産背景、そしてその理念に共感できる人々が丹精込めて作る素材をセレクトしました。 肩の力を抜いて日々を心地よく過ごすため、服や素材にも信頼や安心が不可欠である、と私たちは考えています。
-
1dorzen / ペーパーコットンユニセックスロングスリーブ ブラック
¥15,400
ペーパーコットンは、極細のピマコットンを原料に、撚糸の工程で強い撚りをかけて、文字通り紙のように薄く、軽く、ハリのある素材です。着用すると、ヒヤッと感があり、汗をかいてもすぐに乾く性質を持ち合わせており、気化熱による冷やす力が発揮されます。 お洗濯も洗濯機でお手入れも簡単です。 オーバーサイズでゆったり、男性にもおすすめです。 ・素材 綿100% ・サイズ 肩幅:約50cm 袖丈:約56cm 袖口:約9.5cm 着丈:約68cm バスト:約116cm スタッフ身長164cm 【お手入れについて】 この商品はデリケートな素材を使用しています。下記の点にご注意の上お取り扱いください。 この製品は、水洗い可能な製品です。洗濯方法によっては、多少の伸縮や型崩れを起こす場合がございますので、あらかじめご注意ください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 1dozen イチダースとは “1dozen”とは、古代より現代に続く単位。 その利便性やいくつもの素数で割り切れるフレキシビリティから、今でも世界中で使われ続けています。 我々が提案するブランド、“1dozen”では、古くから愛用されている普遍的なアイテムにフォーカス。そこに手の温もりを感じられる素材、現代のニュアンス、機能性を融合させて、できるだけ長く愛用して頂けるものにしたいと考えています。 中でも、大切にしている要素の一つが素材です。 これまでの私たちの長いもの作りの時間の中で、関係性を育んできた信頼できる素材メーカーとしっかり手を組み、産地や生産背景、そしてその理念に共感できる人々が丹精込めて作る素材をセレクトしました。 肩の力を抜いて日々を心地よく過ごすため、服や素材にも信頼や安心が不可欠である、と私たちは考えています。
-
hands of creation ハンズ オブ クリエイション / イージーワークバレルパンツ サックス
¥18,480
コットンリネン生地を使用し、ドライタッチで清涼感のある肌さわりです。綺麗なサックス色は、これからの春夏に軽やかなコーディネートを演出してくれます。 ・素材 綿79% 麻21% ポケット綿100% ・サイズ フリーサイズ ウエスト ゴム 紐付き 股上:約38cm 股下:約61cm サックス ベルト通し付き/裏地なし ・日本製 スタッフ身長164cm(写真前半) スタッフ身長154cm(写真後半) ※お取り扱いの注意 この製品は、製品染めをしています。1枚ごとに、風合い、色の出方、サイズ等、微妙にちがいますが、他の製品では味わえない雰囲気をお楽しみください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 「hands of creation」-ハンズ オブ クリエイション⁻ 1枚の服にもストーリーがあったら素敵です handという言葉は温かいイメージを持っています hand in hand 手を取り合って shake hands 握手 handmade 手作り handcraft 手工芸 私たちはみんなで物作りしていることを実感しています 工場や職人さんの力を借りて服が出来上がること 服として私たちからお店へ お店からお客様の手へと渡っていくこと そうして人の手から人の手へと服が旅をしていく事も素敵だと思います 特別じゃないけどなんだか好きな服 そんな…日々のほんの少しのスパイスとなる様な服でありたいと思います
-
OUVERT ウーヴェル / 36サイズ セルビッチデニムテーパード5ポケット ヴィンテージ
¥21,780
昔のシャトル機械で織ったセルビッチデニム生地で作られた、幅広でゆるめのテーパードデニム。前にタックが入っており、トップスをインしてのコーディネートも綺麗に仕上ります。柔らかな風合いと麻のしなやかさがあり、上質な質感に仕上がっています。ポケットは前・後ろに2つずつと、前右に小さなポケットがついています。 ・素材 綿68% 麻32% ポケット部分 綿100% ・サイズ 38サイズ 股上:約42cm 股下:約66cm 太もも部分の最大幅:約35cm ・日本製 ヴィンテージ スタッフ身長164cm ※お取り扱いの注意 この製品は着古しの風合いを出す為に、独自の加工が施されています。染めムラ、斑点、すじのようなものが見られますが、これが加工独特の風合いです。永久的なものではなく、もまれたり、擦られたりすると脱落しやすく、また水洗いやクリーニングを繰り返すことにより多少薄くなります。取り扱いの際は、次の点に十分ご注意下さい。単独洗いをしてください。長時間の侵漬や濡れたままの放置は避け、洗濯後は形を整えてから素早く干してください。回転式の乾燥機は使用しないでください。白物との組合せ、重ね着等はなるべくお避けください。この商品は麻素材を使用しておりますので特性としてシワになりやすく織りキズが多少はいる場合があります、また素材の色によりぬれたまま長時間放置しますとほかの物に移染する場合がありますのでご注意ください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 「hands of creation」-ハンズ オブ クリエイション⁻ OUVERT 1枚の服にもストーリーがあったら素敵です handという言葉は温かいイメージを持っています hand in hand 手を取り合って shake hands 握手 handmade 手作り handcraft 手工芸 私たちはみんなで物作りしていることを実感しています 工場や職人さんの力を借りて服が出来上がること 服として私たちからお店へ お店からお客様の手へと渡っていくこと そうして人の手から人の手へと服が旅をしていく事も素敵だと思います 特別じゃないけどなんだか好きな服 そんな…日々のほんの少しのスパイスとなる様な服でありたいと思います
-
OUVERT ウーヴェル / 36サイズ セルビッチデニムテーパード5ポケット ヴィンテージ
¥21,780
昔のシャトル機械で織ったセルビッチデニム生地で作られた、幅広でゆるめのテーパードデニム。前にタックが入っており、トップスをインしてのコーディネートも綺麗に仕上ります。柔らかな風合いと麻のしなやかさがあり、上質な質感に仕上がっています。ポケットは前・後ろに2つずつと、前右に小さなポケットがついています。 ・素材 綿68% 麻32% ポケット部分 綿100% ・サイズ 36サイズ 股上:約42cm 股下:約66cm 太もも部分の最大幅:約35cm ・日本製 インディゴ スタッフ身長164cm ※お取り扱いの注意 この製品はインディゴ染料にて染めておりますので、洗えば洗うほど、鮮やかな藍色になります。ほかの物と一緒に洗濯すると、汚染のおそれがあります。また、摩擦によって、ほかの物へ移染することがありますのでご注意ください。この商品は麻素材を使用しておりますので特性としてシワになりやすく織りキズが多少はいる場合があります、また素材の色によりぬれたまま長時間放置しますとほかの物に移染する場合がありますのでご注意ください。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 「hands of creation」-ハンズ オブ クリエイション⁻ OUVERT 1枚の服にもストーリーがあったら素敵です handという言葉は温かいイメージを持っています hand in hand 手を取り合って shake hands 握手 handmade 手作り handcraft 手工芸 私たちはみんなで物作りしていることを実感しています 工場や職人さんの力を借りて服が出来上がること 服として私たちからお店へ お店からお客様の手へと渡っていくこと そうして人の手から人の手へと服が旅をしていく事も素敵だと思います 特別じゃないけどなんだか好きな服 そんな…日々のほんの少しのスパイスとなる様な服でありたいと思います
-
ciroc しろく / オーガニックコットンTシャツ 白
¥5,940
オーガニックコットンを使用した着心地の良いTシャツです。肌触りが心地よく、伸縮性があります。程よく厚みがあり、インナーの透けもさほど感じません。丈が長めなデザインでインしてもコーディネートが綺麗にきまります。二の腕が隠れる5分袖がうれしいポイント。身幅はストレートなデザインで綺麗な大人Tシャツです。 ・素材 綿100%オーガニックコットン ・サイズ 肩幅:約38.5cm 袖丈:約29cm 袖口:約14cm 着丈:約62cm 身幅:約49.5cm スタッフ身長164cm 【お手入れについて】 洗濯機をご使用の場合は、ネットにいれてデリケート洗いでお願いします。 乾燥機は避けてください。 アイロンは当て布を使用してください。 漂白剤は使用できません。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- ciroc しろく 捨てる服を作らない ~ものづくりにかかわるすべてがみえる服作りのブランドciroc~ cirocでは国内で服づくりに携わる「織物産地」「縫製工場」に適正な利益を還元し、made in japanを守っていきたいと考えています。 これを「生産性の向上」や「人材確保」に繋げ、雇用の安定や地域経済の活性化に貢献していきます。
-
ciroc しろく / オーガニックコットンTシャツ 黒
¥5,940
オーガニックコットンを使用した着心地の良いTシャツです。肌触りが心地よく、伸縮性があります。程よく厚みがあり、インナーの透けもさほど感じません。丈が長めなデザインでインしてもコーディネートが綺麗にきまります。二の腕が隠れる5分袖がうれしいポイント。身幅はストレートなデザインで綺麗な大人Tシャツです。 ・素材 綿100%オーガニックコットン ・サイズ 肩幅:約38.5cm 袖丈:約29cm 袖口:約14cm 着丈:約62cm 身幅:約49.5cm スタッフ身長164cm 【お手入れについて】 洗濯機をご使用の場合は、ネットにいれてデリケート洗いでお願いします。 乾燥機は避けてください。 アイロンは当て布を使用してください。 漂白剤は使用できません。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- ciroc しろく 捨てる服を作らない ~ものづくりにかかわるすべてがみえる服作りのブランドciroc~ cirocでは国内で服づくりに携わる「織物産地」「縫製工場」に適正な利益を還元し、made in japanを守っていきたいと考えています。 これを「生産性の向上」や「人材確保」に繋げ、雇用の安定や地域経済の活性化に貢献していきます。
-
ciroc しろく / オーガニックコットンTシャツ 紺
¥5,940
オーガニックコットンを使用した着心地の良いTシャツです。肌触りが心地よく、伸縮性があります。程よく厚みがあり、インナーの透けもさほど感じません。丈が長めなデザインでインしてもコーディネートが綺麗にきまります。二の腕が隠れる5分袖がうれしいポイント。身幅はストレートなデザインで綺麗な大人Tシャツです。 ・素材 綿100%オーガニックコットン ・サイズ 肩幅:約38.5cm 袖丈:約29cm 袖口:約14cm 着丈:約62cm 身幅:約49.5cm スタッフ身長164cm 【お手入れについて】 洗濯機をご使用の場合は、ネットにいれてデリケート洗いでお願いします。 乾燥機は避けてください。 アイロンは当て布を使用してください。 漂白剤は使用できません。 ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- ciroc しろく 捨てる服を作らない ~ものづくりにかかわるすべてがみえる服作りのブランドciroc~ cirocでは国内で服づくりに携わる「織物産地」「縫製工場」に適正な利益を還元し、made in japanを守っていきたいと考えています。 これを「生産性の向上」や「人材確保」に繋げ、雇用の安定や地域経済の活性化に貢献していきます。
-
MUSIC / haruka nakamura ナカムラハルカ 『orbe 0』(CD)
¥3,300
シンガー・ソングライターの LUCAさんの歌声は、優しい風に吹かれているような心地よさがあります。聞きやすく色々な日常の場面で聞いていただけそうです。車で聞くと、車窓からの風景に彩りが増し特別なものにしてくれます。 01. LAST HOME 02. 夕凪 03. Same Song 04. BEAU PAYSAGE –Harvest Rain ver.– 山梨県北杜市のワイナリーBEAU PAYSAGE の 20 周年を記念して 2019 年 4 月にリリースされた V.A. 『Waltz for BEAU PAYSAGE』CD 制作中に誕生し た haruka nakamura と田辺玄の “循環” という名 のユニット orbe。ピアノとギターが織りなすハーモ ニーは、美しい自然の風景に溶け込むように穏やか にループを続けます。長野県『八ヶ岳高原音楽堂』 と岡山県『belk』で行われた orbe のコンサートを経て、それぞれの地で生まれた楽曲 4 曲+「BEAU PAYSAGE」のオリジナル・バージョンを CD フォー マットとして、楽曲解説や演奏風景の写真を加え、パッケージの装いも新たに再リリースします。 ゲスト・ヴォーカルにシンガー・ソングライターの LUCA、 フィドルに maika を迎え、シンプルな編成ながら色彩豊かな音像が浮かび上がる、空間の広がりを感じ させるサウンドが生まれました。 (オフィシャルサイトより) ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- haruka nakamura 音楽家/青森出身 ソロ名義の他、PIANO ENSEMBLEなど様々なユニットで、多数オリジナル・アルバムを発表。東京・カテドラル聖マリア大聖堂、広島・世界平和記念聖堂、野崎島・野首天主堂を始めとする、多くの重要文化財にて演奏会を開催。近年は、杉本博司「江之浦測候所」のオープニング特別映像、国立新美術館「カルティエ 時の結晶」などの音楽を担当。京都・清水寺 成就院にてピアノ演奏をライブ配信。CM、WEB、TV番組の音楽、プラネタリウム劇伴音楽など数多くの楽曲制作、早稲田大学交響楽団との共演、Nujabes、LUCAをはじめとする他アーティストとのコラボレーション、楽曲提供、プロデュース、リミックス等も手掛ける。また、翻訳家・柴田元幸との朗読セッション(ライブ・アルバムを発表)や、画家、絵本作家・ミロコマチコとのライブ・ペインティング・シリーズも敢行中。evam evaなどブランドとのコラボレーションアルバム、福岡papparayrayでのみ、特別なソロピアノ演奏企画を数年に渡り行う。2019年からは、BEAU PAYSAGEとの企画で生まれた田辺玄とのユニット「orbe」、新たなバンド編成「CASA」で「STARDUST Ⅱ」TOURより始動した。
-
MUSIC / haruka nakamura ナカムラハルカ 『orbe Ⅰ』(CD)
¥3,520
耳心地がよく、歌声が透き通るように瑞々しく、軽やかなメロディーで一日の始まりに聞きたい1枚です。プレゼントにもおすすめです。 01. starting over 02. my garden 03. HARVEST 04. Waltz of BEAU PAYSAGE 05. the light from the north 06. 遠い声 07. ship 08. summer rust 09. far river 10. your song 11. orbe 風のギター、光のピアノ、水のうたが循環する、みずみずしいトリオ作品。 orbe(田辺玄+haruka nakamura)の 1st アルバム『orbe I』が 2022 年 5 月 21 日(土)にリリース。 田辺玄の風のようなギターと haruka nakamura の光の ようなピアノの響きが織りなすデュオからは、浮遊感のあ るミナス・ミュージックのコード感や、ビートメーカー nujabes のループ感を感じさせる orbe 独自のサウンドが 聞こえてきます。巡り会うべくしてつながり、音楽的に響 きあうふたりが、お互いの才能を引き出し合い、新たなる orbe サウンドが生まれました。 今作は、Meadow の maika がフィドルとヴォーカルで ゲスト参加し、そのサウンドに新たな色彩を加えます(昨 年末にリリースされた haruka nakamura『Nujabes PRAY Reflections』はこの orbe+maika の 3 人で録音)。 orbe の結成は 2018 年、山梨県北杜市のワイナリーBEAU PAYSAGE のぶどう畑でのセッションがきっかけ。orbe とは循環という意味を持ち、空気と雨とぶどう畑をめぐる地球の循環をテーマに活動を続けています。haruka nakamura の天衣無縫なピアノ表現や、田辺玄のメロディメーカーとしての歌心が花開いた作品。前作ミニアルバム 『orbe feat.LUCA (=orbe 0)』の「BEAU PAYSAGE –Harvest Rain ver.-」や「Same Song」を次につなぐ新たな楽 曲など、“循環”を続けながら進化する orbe のいまが記録されました。 (オフィシャルサイトより) ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- haruka nakamura 音楽家/青森出身 ソロ名義の他、PIANO ENSEMBLEなど様々なユニットで、多数オリジナル・アルバムを発表。東京・カテドラル聖マリア大聖堂、広島・世界平和記念聖堂、野崎島・野首天主堂を始めとする、多くの重要文化財にて演奏会を開催。近年は、杉本博司「江之浦測候所」のオープニング特別映像、国立新美術館「カルティエ 時の結晶」などの音楽を担当。京都・清水寺 成就院にてピアノ演奏をライブ配信。CM、WEB、TV番組の音楽、プラネタリウム劇伴音楽など数多くの楽曲制作、早稲田大学交響楽団との共演、Nujabes、LUCAをはじめとする他アーティストとのコラボレーション、楽曲提供、プロデュース、リミックス等も手掛ける。また、翻訳家・柴田元幸との朗読セッション(ライブ・アルバムを発表)や、画家、絵本作家・ミロコマチコとのライブ・ペインティング・シリーズも敢行中。evam evaなどブランドとのコラボレーションアルバム、福岡papparayrayでのみ、特別なソロピアノ演奏企画を数年に渡り行う。2019年からは、BEAU PAYSAGEとの企画で生まれた田辺玄とのユニット「orbe」、新たなバンド編成「CASA」で「STARDUST Ⅱ」TOURより始動した。
-
MUSIC / haruka nakamura ナカムラハルカ 『Nujabes Pray Reflections』(CD)
¥3,300
ピアノやフルート、ギターなど綺麗な音色が印象的です。日常に溶け込み、きらきらとした時間を演出してくれます。本を読んだり、ティータイムなどの時間などにおすすめです。 1.Another Reflection 2.Horizon 3.Waltz of Reflection Eternal 4.flowers 5.kumomi 6.Feather 7.latitude 8.Light on the land 9.Final View 10.World’s end Rhapsody 11.Reflection Eternal 12.Let me go Nujabesと共に「Lamp」や「let go」などの名曲を世に残し、没後11年の時を経た夏の終わりに「Reflection Eternal」7インチ・レコードをリリースしたharuka nakamura。 Nujabesが紡いだ旋律を辿り、祈りにも似たharuka nakamuraのピアノが物語の続きを奏でる。 音楽家・Nujabesが旅立って10年が経った2020年2月26日。 渋谷スクランブル交差点には彼を追悼する映像が 全てのスクリーンに映し出され、 「Reflection Eternal」など彼の音楽が鳴り響いた。映し出された映像はharuka nakamuraと共作した「Lamp」のMVだった。 そして2021年。 長い時が過ぎても、Nujabesの音楽を希求する世界中のリスナーは増え続けている。 激動の世となった中、今も引き継がれているNujabesのレーベル・Hydeout Productionsから 「時が止まったままの10年を進めて欲しい」と、没後10年の節目となるトリビュートアルバムの依頼を受けたharuka nakamura。 まずは夏に「Reflection Eternal」のMVと7インチ・レコードをリリースし大きな反響を呼んだ。 その企画の集大成として、アルバム 「Nujabes PRAY Reflections」をいよいよリリースする。 Nujabesが紡いだ美しい旋律をharuka nakamuraがピアノやギターを基調に新たな解釈で演奏。 二人の音楽が融合し、新たな地平線へと昇華された作品となった。 Final View、Horizon、flowers、Another ReflectionなどNujabesの代表曲やReflection Eternalのワルツ・バージョン、let goのモチーフから生まれたピアノソロなど今作でしか聴くことの出来ない、リスナーにとっては感動的な楽曲が並ぶ。 ゲスト・ミュージシャンには田辺玄(orbe)がNujabesの遺品であるフルートやエレキギターを使用し演奏。maika(baobab)が、フィドルや歌などでフォークロアなサウンドを提供しアルバムの世界観を深めている。 ジャケットはHydeout Productions「2nd collection」を担当した画家・Cheryl D.McClureに新作の提供を依頼。 Nujabesが愛した鎌倉の海岸線のような、印象的な装丁に仕上がっている。 また、レアなケースとなるnakamura本人による全曲解説の制作ノートを記したライナーノーツ・ブックレットも封入。 写真はMVも撮影したカメラマン・TKC。 デザインは気鋭のデザイナー・suzuki takahisaが担当。これまでのNujabes作品スタイルを丁寧にオマージュし、装丁を完成させた。 音楽は時間を旅している。 Nujabesが紡いだ美しいメロディー。 その旋律を辿り、祈りにも似たharuka nakamuraのピアノが物語の続きを奏でる。 これはいわゆるカバー・アルバムではなく、Nujabesのメロディーから想起されたharuka nakamuraの新たな音楽。 リフレクションしていく心象風景。 そこには今という時を越えた祈りが流れている。 僕らはいつまでも そこにある美しいもののなかに 彼の存在を確かめることができる。 あなたは花 あなたは川 あなたは虹なのだから (オフィシャルサイトより) ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- haruka nakamura 音楽家/青森出身 ソロ名義の他、PIANO ENSEMBLEなど様々なユニットで、多数オリジナル・アルバムを発表。東京・カテドラル聖マリア大聖堂、広島・世界平和記念聖堂、野崎島・野首天主堂を始めとする、多くの重要文化財にて演奏会を開催。近年は、杉本博司「江之浦測候所」のオープニング特別映像、国立新美術館「カルティエ 時の結晶」などの音楽を担当。京都・清水寺 成就院にてピアノ演奏をライブ配信。CM、WEB、TV番組の音楽、プラネタリウム劇伴音楽など数多くの楽曲制作、早稲田大学交響楽団との共演、Nujabes、LUCAをはじめとする他アーティストとのコラボレーション、楽曲提供、プロデュース、リミックス等も手掛ける。また、翻訳家・柴田元幸との朗読セッション(ライブ・アルバムを発表)や、画家、絵本作家・ミロコマチコとのライブ・ペインティング・シリーズも敢行中。evam evaなどブランドとのコラボレーションアルバム、福岡papparayrayでのみ、特別なソロピアノ演奏企画を数年に渡り行う。2019年からは、BEAU PAYSAGEとの企画で生まれた田辺玄とのユニット「orbe」、新たなバンド編成「CASA」で「STARDUST Ⅱ」TOURより始動した。
-
MUSIC / haruka nakamura ナカムラハルカ 『スティルライフⅡ』(CD)
¥3,520
優しい木漏れ日のようで、とても穏やかな気持ちにさせてくれる1枚です。ミュートピアノで演奏されており、普通のピアノの音色とは少し違い、こもったような音色です。ペダルを踏む音なども聞こえ、お家で誰かが弾いているような感覚。歌の収録はなく、静かに1日の終わりに聞きたい1枚です。 1 光の午後 2 小さな祈り 3 トワル 4 君の窓を開けて 5 十二月へのストローク 6 凪 7 悲しみを持たずに 8 透きとおり、ひかるもの 9 フォーマルハウト 10 ベランダの月 11 君は夕暮れに 12 球体と部屋 13 8番目のポートレイト 14 一篇の賛歌 15 街の灯 日々に寄り添う、優しく静謐な旋律たち。 ミュート・ピアノで彩られた、生活に寄り添う「静物画」として、慈しみの光を。 シンプルで素朴な音色で、生活に寄り添う音楽を紡いだミュート・ピアノソロアルバム。 「grace」「Twilight」以来、haruka nakamura の10年ぶり待望のソロ作品となった、2020年4月リリース「スティルライフ」の続編となる。 このスティルライフⅡに収められた楽曲は、スティルライフⅠの楽曲たちと共に、2020年1月新年から、彼の部屋で長期自宅録音により作られた。 スティルライフⅡの楽曲は、より深く静謐で、秋冬の装いを持つものが選曲されている。 haruka nakamuraのミュート・ピアノの世界はスティルライフⅡをもって結実される。 日々の生活への慈しみのまなざしと、誰しものささやかな日常を支える音楽として作られた、”スティルライフ“シリーズ。スティルライフⅠがリリースされた2020年春、奇しくも世界は目まぐるしく変化した。混沌とした世界の中で、このアルバムは多くの人の日常のささやかな灯りとなった。続編もまた、より深淵な慈愛の旋律が、誰しもの生活を仄かに照らす。 (オフィシャルサイトより)
-
MUSIC / haruka nakamura ナカムラハルカ 『grace』(CD)
¥2,420
haruka nakamura のデビューアルバム。 心地よく、優しいメロディー。子どもの遊ぶ声などが入っており、ほっこり温かい気持ちと共に、情景が浮かび、ジーンと薄っすらと涙がでるほどの音色に心が動かされます。 ナカムラハルカさんのCDで迷った時は、まずこの1枚から! おすすめです。 1.every day 2.arne 3.opus 4.ralgo 5.elm 6.luz 7.lang 8.cielo 9.elm2 10.sign 11.lamp 12.grace 13.cadenza アコースティックギターやピアニカをメインに、ボーカル、クラシックギター、ピアノ、アップライトベース奏者をサポートに迎え、彼の持ち味である、柔らかくて温かい、そしてどこか懐かしいような日常の断片が散りばめられた、淡い記憶を探る極上の音楽集。 揺らめき移ろう日常の瞬間を一日のサイクルに照らし合わせて三部に構成された本作は、様々な情景を丁寧に紡ぎ出した、珠玉のアコースティックアルバム。 (オフィシャルサイトより) ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- haruka nakamura 音楽家/青森出身 ソロ名義の他、PIANO ENSEMBLEなど様々なユニットで、多数オリジナル・アルバムを発表。東京・カテドラル聖マリア大聖堂、広島・世界平和記念聖堂、野崎島・野首天主堂を始めとする、多くの重要文化財にて演奏会を開催。近年は、杉本博司「江之浦測候所」のオープニング特別映像、国立新美術館「カルティエ 時の結晶」などの音楽を担当。京都・清水寺 成就院にてピアノ演奏をライブ配信。CM、WEB、TV番組の音楽、プラネタリウム劇伴音楽など数多くの楽曲制作、早稲田大学交響楽団との共演、Nujabes、LUCAをはじめとする他アーティストとのコラボレーション、楽曲提供、プロデュース、リミックス等も手掛ける。また、翻訳家・柴田元幸との朗読セッション(ライブ・アルバムを発表)や、画家、絵本作家・ミロコマチコとのライブ・ペインティング・シリーズも敢行中。evam evaなどブランドとのコラボレーションアルバム、福岡papparayrayでのみ、特別なソロピアノ演奏企画を数年に渡り行う。2019年からは、BEAU PAYSAGEとの企画で生まれた田辺玄とのユニット「orbe」、新たなバンド編成「CASA」で「STARDUST Ⅱ」TOURより始動した。
-
新谷仁美 / panel
¥110,000
絵について 木製のパネル、紙、布にアクリル絵の具で描いています。絵にタイトルは付けていません。 絵の具を何層も重ねて何枚も同時進行で描いていきます。その時々の色、筆やナイフのタッチが重なり合うことで様々な表情が生まれます。 色や表情を重ねていく行為は、自分や誰かがどこかで見た風景、何かの気配を重ねていくことのように思います。 何層も重ねていくことで何かが表れます。 乾いた画面に色をのせていく行為には、自然に その都度その時の自分というものも内包されていきます。 自分にとって絵は不思議な風景をみせてくれるものです。 地元和歌山の星霜さんの空間は、 皆さんに絵をみていただける扉のようだと思っています。 絵の飾り方、他の作家さんの作品と一緒の空間に存在するのも楽しいです。 行くたびに違った風景をみせてくれます。 たくさんの方にみていただける機会があれば嬉しいと思っています。 新谷仁美 ●サイズ 約605mm×約455mm 厚み約40mm ●素材 木製・紙・アクリル絵具・顔料など ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 新谷 仁美 / Hitomi Shintani 1981 和歌山県生まれ / Born in Wakayama, Japan 2005 武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画専攻卒業 /Musashino Art University of fine art 和歌山県在住 / Live in Wakayama,Japan ▶個展、二人展 / Exhibition 2005.8.31-9.10 ギャラリーブリキ星個展(西荻窪) 2006.5.12-28 ギャラリーブリキ星個展(西荻窪) 2006.9.6-16 ギャラリーハイキョ個展(麻布十番) 2006.9.29-11.1 Za gallery文京 個展(千石) 2007.3.11-18 二人展 光 gallery it's (渋谷) 2007.7.4-14 ギャラリーブリキ星 個展(西荻窪) 2009.9.9-19 ギャラリーブリキ星 個展(西荻窪) 2014.1.12-13 cafe &gallery Fran(沼津)グループ展 2014.5.10-17 新谷仁美/森田春菜「際」 FUURO (東京目白) 2014.6.21-7.6 新谷仁美/森田春菜「際」 noir/NOKTA(静岡伊豆) 2014.8.16-31 「あの森をぬけて家にかえる」 noir/NOKTA(静岡伊豆) 2017.12.3-19 パーラートチギ(栃木市) 2018.12.19-25 明日を担う作家たち(大丸札幌店) ▶その他のイベント / Other Events 2004.10.11 日本橋三越新館 F2休憩室 2004.11.1-30 ラユンヌカフェ(青山) 2005.1.17 モデルルーム(東京) 2005.1 常設展 ギャラリーブリキ星(西荻窪) 2005.1.28-31 卒業制作展(武蔵野美術大学) 2005.5.4-5 6thSICF(青山スパイラル) 2005.6.18- 銀座三越インテリアショップ内(7階)のカフェ 2005.6 常設展 ギャラリーブリキ星(西荻窪) 2005.7.23-8.12 「post 戦後?アンデパンダン」展 appel (経堂) 2005.10.21 インテリアショップat Nishiazabu HAMPTON HOME 2005.12.22-24 art & river bank (多摩川) depositors meeting 2006.1.23 モデルルーム (六本木) 2006.3.9 living room in Mita 2006.3.23- gallery high-kyoカフェ 2006.3.23- gallery high-kyo常設内展示 2006.4.22-5.21 WISE・WISE 2006.5.20 model house in Yokohama 2006.7.10 in the room(新宿店)
-
新谷仁美 / panel
¥41,800
絵について 木製のパネル、紙、布にアクリル絵の具で描いています。絵にタイトルは付けていません。 絵の具を何層も重ねて何枚も同時進行で描いていきます。その時々の色、筆やナイフのタッチが重なり合うことで様々な表情が生まれます。 色や表情を重ねていく行為は、自分や誰かがどこかで見た風景、何かの気配を重ねていくことのように思います。 何層も重ねていくことで何かが表れます。 乾いた画面に色をのせていく行為には、自然に その都度その時の自分というものも内包されていきます。 自分にとって絵は不思議な風景をみせてくれるものです。 地元和歌山の星霜さんの空間は、 皆さんに絵をみていただける扉のようだと思っています。 絵の飾り方、他の作家さんの作品と一緒の空間に存在するのも楽しいです。 行くたびに違った風景をみせてくれます。 たくさんの方にみていただける機会があれば嬉しいと思っています。 新谷仁美 ●サイズ 約300mm×約300mm 厚み約45mm ●素材 木製・紙・アクリル絵具・顔料など ※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。 また、実店舗での販売もしておりますのでご注文の時点で欠品している場合がございます。 在庫管理についてできる限りすぐ更新するよう心掛けておりますが、万一欠品の際はご了承くださいませ。 ----------------------------------- 新谷 仁美 / Hitomi Shintani 1981 和歌山県生まれ / Born in Wakayama, Japan 2005 武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画専攻卒業 /Musashino Art University of fine art 和歌山県在住 / Live in Wakayama,Japan ▶個展、二人展 / Exhibition 2005.8.31-9.10 ギャラリーブリキ星個展(西荻窪) 2006.5.12-28 ギャラリーブリキ星個展(西荻窪) 2006.9.6-16 ギャラリーハイキョ個展(麻布十番) 2006.9.29-11.1 Za gallery文京 個展(千石) 2007.3.11-18 二人展 光 gallery it's (渋谷) 2007.7.4-14 ギャラリーブリキ星 個展(西荻窪) 2009.9.9-19 ギャラリーブリキ星 個展(西荻窪) 2014.1.12-13 cafe &gallery Fran(沼津)グループ展 2014.5.10-17 新谷仁美/森田春菜「際」 FUURO (東京目白) 2014.6.21-7.6 新谷仁美/森田春菜「際」 noir/NOKTA(静岡伊豆) 2014.8.16-31 「あの森をぬけて家にかえる」 noir/NOKTA(静岡伊豆) 2017.12.3-19 パーラートチギ(栃木市) 2018.12.19-25 明日を担う作家たち(大丸札幌店) ▶その他のイベント / Other Events 2004.10.11 日本橋三越新館 F2休憩室 2004.11.1-30 ラユンヌカフェ(青山) 2005.1.17 モデルルーム(東京) 2005.1 常設展 ギャラリーブリキ星(西荻窪) 2005.1.28-31 卒業制作展(武蔵野美術大学) 2005.5.4-5 6thSICF(青山スパイラル) 2005.6.18- 銀座三越インテリアショップ内(7階)のカフェ 2005.6 常設展 ギャラリーブリキ星(西荻窪) 2005.7.23-8.12 「post 戦後?アンデパンダン」展 appel (経堂) 2005.10.21 インテリアショップat Nishiazabu HAMPTON HOME 2005.12.22-24 art & river bank (多摩川) depositors meeting 2006.1.23 モデルルーム (六本木) 2006.3.9 living room in Mita 2006.3.23- gallery high-kyoカフェ 2006.3.23- gallery high-kyo常設内展示 2006.4.22-5.21 WISE・WISE 2006.5.20 model house in Yokohama 2006.7.10 in the room(新宿店)